街を、もっと楽しもう Kiss PRESS

保存した記事
記事検索
ルーレット
お出かけ先に迷ったら!

キーワードから探す

市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
地域選択をクリア

ソースと出汁の最強タッグ!トロフワ感はやみつきに

姫路駅東口すぐの『喃風 姫路本店』でどろ焼を食べてきました 姫路市

近畿を中心に約30店舗チェーン展開する『喃風』は、どろ焼き・お好み焼の専門店です。姫路発祥のソウルフードとして有名な「どろ焼」を食べに行ってきました。

「喃風 」姫路本店 「喃風 」姫路本店

姫路本店の場所は、姫路駅東口から北へ約100m歩いた先の、姫路第1ビルの2階にあります。

[ 広告 ] 記事の続きは下にスクロール

姫路駅東口すぐの『喃風 姫路本店』でどろ焼を食べてきました 姫路市 [画像]

店内はブラウンを基調とした落ち着いた雰囲気。席は、すだれや暖簾で仕切られているのでプライベートが保たれ、広々とした空間の中でゆったり食事が楽しめます。

ひっくり返すタイミングは、お好み焼きが”そろそろだよ~”と教えてくれるそう(笑) ひっくり返すタイミングは、お好み焼きが”そろそろだよ~”と教えてくれるそう(笑)

観光客や海外からのお客さんが多く訪れる同店では「どろ焼」を注文する人がほとんどです。特別に厨房で作る様子を見せてもらうことに。焼いてくれるのは、この道20年以上のベテラン店長さんです。

”ジュー、カシャカシャ”という心地よい音と香ばしい香りにワクワク度は倍増♪ ”ジュー、カシャカシャ”という心地よい音と香ばしい香りにワクワク度は倍増♪

鉄板にシャバシャバの生地を縦に流し込み、素早くコテでかき混ぜます。230℃の高温で焼くことによって外はパリッ、中はフワフワな食感に仕上がるのだとか。店長の一瞬たりとも無駄のない、見事なコテさばきは圧巻です。

キレイな焼き目♡ひっくり返すタイミングで仕上がりが全然違うそう キレイな焼き目♡ひっくり返すタイミングで仕上がりが全然違うそう

あっという間に完成しました。表面は弾力があり、ふわんふわん♪食べなくともふっくら柔らかなのがわかります。

「どろ焼(どろ豚)」836円(税込) 「どろ焼(どろ豚)」836円(税込)

中はトロトロなのでお箸ではなくスプーンで食べるスタイル。器に和風特製出汁を注いで一緒にいただきます。トッピングのネギと出汁はおかわり自由です。

上品な味の和風出汁にネギの風味のアクセントが◎ 上品な味の和風出汁にネギの風味のアクセントが◎

お出汁にたっぷり浸してパクリ。熱々ふわトロ!生地自体も和風味で、昆布ベースのお出汁と相性抜群です。生地は粉を水で溶かずに、出汁と牛スジを煮込んだダブル出汁で溶いているので旨味たっぷり。トロ~っとした軽い食感が何とも癖になる♪

[ 広告 ] 記事の続きは下にスクロール

姫路駅東口すぐの『喃風 姫路本店』でどろ焼を食べてきました 姫路市 [画像]

次に甘辛いソースをたっぷりかけて…

姫路駅東口すぐの『喃風 姫路本店』でどろ焼を食べてきました 姫路市 [画像]

お出汁にドボン。ソースにお出汁?と驚くかもしれませんが、これがまた最高に合うんです。こってりのソースにあっさりのお出汁でどろ焼の風味とコクがUP。一口食べるともうやみつきです。

地元では有名な食べ方ですが、まだ味わったことのない人はぜひ試してみてくださいね。

左:統括マネージャーの山中さん 右:店長の大道さん 左:統括マネージャーの山中さん 右:店長の大道さん

今回取材に応じてくれた統括マネージャーの山中さん。「どろ焼」誕生にまつわるエピソードを教えてもらいました。

姫路駅東口すぐの『喃風 姫路本店』でどろ焼を食べてきました 姫路市 [画像]

きっかけは「たこ焼きが食べたい」と駄々をこねた子どものひと言なんだそう。24年前はメニューにお好み焼きしかなく、なんとかリクエストに応えてあげようと試行錯誤して作ったのが「具材をお好み焼きの生地でオムレツ型に包んだもの」。それを明石焼風に出汁を添えて提供したところ喜ばれ、その後裏メニューとして人気となります。「鉄板で作るたこ焼きが美味しい」という噂は瞬く間に広がり、それが今でも愛され続ける看板メニューとなりました。

お客さんに喜んでもらいたい親切心から生まれた「どろ焼」。ただ美味しいだけでなくどこか優しい味わいなのも納得です。

[ 広告 ] 記事の続きは下にスクロール

どろ焼のほかにも魅力的なメニューがいっぱい! どろ焼のほかにも魅力的なメニューがいっぱい!

1枚で色んな食べ方が楽しめる「どろ焼き」。何も付けずそのまま食べるのも良し、出汁で楽しむも良し。醤油やソースマヨも◎。もち、チーズ、キムチなどのトッピングも色々あるので自分のお気に入りの食べ方を見つけて下さいね。

詳細情報

場所
喃風 姫路本店
(姫路市駅前町223-7 姫路駅前第一ビル2階)
GoogleMapsで探す
営業時間
平日、祝前日
17:00〜23:00(フードL.O.22:00、ドリンクL.O.22:30)
土日祝
ランチ 11:30〜15:00(フードL.O.14:00、ドリンクL.O.14:30)
ディナー 17:00〜23:00(フードL.O.22:00、ドリンクL.O.22:30)
定休日
12月31日、1月1日
TEL
079-280-3411
近くで宿泊 近くで食事

Kiss PRESS編集部:吉田

記事の続きを読む

おでかけルーレット

スタート!
ストップ!
もう一回

条件に合うおでかけ情報が
見つかりませんでした

条件をかえる
とじる