このイベントは終了しました。
今年もおいしくて美しい「早生桃」のできあがり
アステ川西で早生桃「日川白鳳(ひかわはくほう)」の即売会を開催 川西市
アステ川西・ぴぃぷぅ広場(川西市)にて、6月21日に早生(わせ)桃「日川白鳳(ひかわはくほう)」の即売会を開催。当日は、午前8時から整理券を配布します。

早生桃の産地、川西市南部の加茂地区で最も多く栽培されている「日川白鳳」の収穫は、6月中旬頃に最盛期を迎え、市内や近隣のスーパー、伊丹市のスマイル阪神などに並びます。

加茂地区で早生桃を栽培している農家の大田雅之(おおた まさゆき)さんは、約2,000平方メートルの桃畑で、早生品種の「日川白鳳」や「はなよめ」などの桃の木を約100本を栽培しているのだとか。今年の早生桃の収穫時期は例年よりやや遅く、収穫後はJA兵庫六甲や直売所などに出荷されます。
生産者の大田さんは「今年は雨が多く、日照時間が短かかったため、少し心配していましたが、味も含め、順調に育っていると思います。このおいしい桃を多くの人に味わっていただきたい」とメッセージ。
6月21日には、川西市農業振興研究会が主催で「桃の即売会」が行われ、1人当たりの購入箱数の上限は、当日の入荷個数により決定します(即売会は桃がなくなり次第終了)。
<記者のひとこと>
今年も例年同様、おいしくて美しい桃が育っているのだとか!そのまま食べるのはもちろん、スイーツやジュースにして楽しむのもいいですね。
詳細情報
- 開催日時
- 2023年6月21日(水)10:00~
※当日8:00から整理券を配布
※詳細はこちらから - 場所
- アステ川西 ぴぃぷぅ広場
(川西市栄町25-1)
GoogleMapsで探す