街を、もっと楽しもう Kiss PRESS

保存した記事
記事検索
ルーレット
お出かけ先に迷ったら!

キーワードから探す

市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
地域選択をクリア

このイベントは終了しました。

幾多の試練を乗り越えて走り続ける阪急電鉄

阪急神戸線 開通100周年ヘッドマーク掲出、グッズ販売

阪急電鉄の神戸線は今年7月16日に開通100周年を迎えます。開通100周年を記念し、7月10日から神戸本線・伊丹線で運行する一部の列車に「ヘッドマーク」の掲出が行われます。
阪急電鉄㈱提供 阪急電鉄㈱提供
左:神戸本線 ヘッドマーク 大阪方デザイン/神戸方デザイン
右:伊丹線 ヘッドマーク 塚口方デザイン/伊丹方デザイン 左:神戸本線 ヘッドマーク 大阪方デザイン/神戸方デザイン
右:伊丹線 ヘッドマーク 塚口方デザイン/伊丹方デザイン

ファン必見のグッズも販売!ヘッドマークデザイン缶バッジ(4種類)、阪神急行電鉄社章合皮キーホルダー、ヘッドマークデザイン 丸型ポストカードセット(4枚組)の3商品がラインナップし、7月10日10時からWEB通販サイト「鉄道甲子園オンラインショップ」にて販売されます。
阪急神戸線開通100周年の記念グッズ 阪急神戸線開通100周年の記念グッズ
阪急電鉄は、前身の箕面有馬電気軌道として1910年に宝塚本線と箕面線で鉄道事業を開始し、1920年7月16日に阪神間の中心部を結ぶ本格的な都市間路線を目指して神戸本線(梅田-上筒井)、伊丹線(塚口- 伊丹)で開通。
阪急電鉄提供
(右)完成した高架線を走る試運転列車(左)開通を告げる新聞広告 阪急電鉄提供
(右)完成した高架線を走る試運転列車(左)開通を告げる新聞広告

すでに阪神間で開業していた路線よりも六甲山側に線路を敷き、当時の沿線はまだ民家も少なく田園が広がっていたことから、その開通を告げる『綺麗で早うて。ガラアキで 眺めの素敵によい 涼しい電車』というキャッチフレーズを掲げた新聞広告が話題となったそうです。
阪急電鉄㈱提供 開業当時の終点神戸(上筒井)駅 阪急電鉄㈱提供 開業当時の終点神戸(上筒井)駅
開通当時の終点は、現在の神戸市立王子動物園の西側付近に設けた神戸(上筒井)駅でしたが、阪神間の中心地を結ぶという当初の目的を果たすため、その後現在の王子公園駅付近から分岐して神戸市内への高架線での乗り入れを計画。1936(昭和11)年に神戸の中心地・三宮への乗り入れを達成し、今津線・伊丹線・甲陽線を含めて、現在の神戸線の原形が出来あがりました。戦争や水害、震災など幾多の試練を乗り越えて走り続ける阪急電鉄。その歴史に思いを馳せてみてはいかがでしょうか。

詳細情報

期間
阪急神戸線開通100周年の記念ヘッドマークの掲出
2020年7月10日(金)〜9月30日(水)
3編成(神戸本線2編成、伊丹線1編成)

阪急神戸線開通100周年の記念グッズの販売
2020年7月10日(金)10:00〜
※数量限定
鉄道甲子園オンラインショップにて

Kiss PRESS編集部:松田

記事の続きを読む

おでかけルーレット

スタート!
ストップ!
もう一回

条件に合うおでかけ情報が
見つかりませんでした

条件をかえる
とじる