若い世代の方にも
シティーハンターの世界に
足を踏み入れてほしい!
―シティーハンター世代はもちろん、飯豊さんが出演されることで若い世代の方もご覧になると思います。
まずシティーハンター世代の皆さんには、今回私が出演させていただくことになって「お邪魔します」って感じなんですけど、私なりに精一杯演じたので温かく見守っていただけたら嬉しいです。そして、今まで観たことがない若い世代の方には、これをきっかけにシティーハンターの世界に足を踏み入れてほしいなと思います。過去の作品も観ましたが、今観ても面白いしオシャレだなと思いました。物語の面白さだったり、キャラクターのかっこよさだったり、全体のバランスが良くてクオリティが高いので、この作品を知らないで人生を終えてしまうのはもったいないと思うんです。シティーハンター世代じゃない方にも知ってほしいし、私たちの次の世代にも広めてもらいたいなと思います。「こういう風に時代が変わったんだ」とか過去の作品と比べながら観るのも面白いですし、映像を観るときっと原作も読みたくなると思います。
―リョウの名台詞(?)「もっこり」や、香が「100tハンマー」でリョウを殴るシーンなどお馴染みのシーンをはじめ、新キャラクターや伝説の三姉妹「キャッツアイ」の登場など、見所満載で物語の展開が楽しみですね。
新作の台本をいち早く読めるというのはこのお仕事の特権ですよね。台本を何度読み返しても思わず笑ってしまうほど面白かったです。これに声や音楽が入って映像になるともっと迫力がでるんだろうなと。完成した映画はまだ観れていないので、とても楽しみです。ファンの方々にはたまらないお馴染みのシーンもありますし、「進化している!」って思える新しい要素も散りばめられています。共通の話題として親子で楽しんでほしいですね。そして、この作品を愛していただいて、皆さんのお力でたくさんの人に広めてもらえれば嬉しいです!
―1月に行われた所属事務所の「新春参拝&晴れ着撮影会」で今年の目標として絵馬に「バカリズムさん脚本の作品に出られますように…」と書かれていましたが。
あまり言ったことがなかったんですけど、高校生の時からバカリズムさんのファンで、本も読んでいますし、ドラマも観ています。これは地道に言ってもなかなか伝わらないと思って、今回公の場で言わせていただきました(笑)。絵馬は明確に書くほど叶うと小耳に挟んだので書きました。
―1月5日には21歳のお誕生日を迎えられたとのことでおめでとうございます!今年公開の作品ですでに決まっているものもたくさんありますが、21歳はどんな1年にしたいですか?
やりたいけどできていないことがいっぱいあるので、新しいことにたくさん挑戦する年にしたいなと思っています。「そんなにあったっけ?」とびっくりしたんですが、映画やドラマの待機作はおよそ10本あって、人間じゃない役を演じている作品もありますし、初めての舞台にも挑戦しますし、新たな飯豊まりえをお見せできると思います。楽しみにしておいてください!…そのためには寝られる時に寝て、体調管理をしっかりしなきゃなと思っています。元気な姿を皆さんに見ていただきたいので、それもお仕事として頑張ります。
アニメ『劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ>』
20年ぶりの新作!伝説の“シティーハンター”が帰ってきた!
「待たせたな— 俺を呼んだのは君だろ?」
裏社会No.1の腕をもつシティーハンター冴羽リョウ(神谷明)は新宿に事務所を構え、相棒の槇村香(伊倉一恵)と様々な依頼を受けている。ある日、何者かに襲われたモデル・進藤亜衣(飯豊まりえ)がボディーガードの依頼にやってきた。リョウは美女の依頼だからと快諾するが、スケベ心丸出し、“もっこり全開”のやりたい放題。亜衣がキャンペーンモデルを務めるIT企業の社長・御国真司(山寺宏一)はなんと香の幼馴染だった。久々の再会から御国は香をデートに誘うが、リョウは無関心。一方、海坊主と美樹は傭兵が新宿に集結するという情報を入手。その傭兵達は何故か亜衣を狙っていた。御国の登場により、すれ違うリョウと香…シティーハンターは亜衣と新宿を護りぬくことができるのか。
公開日 | 2019年2月8日(金) |
原作 | 北条 司 |
総監督 | こだま兼嗣 |
脚本 | 加藤陽一 |
声の出演 | 神谷 明、伊倉一恵、飯豊まりえ、山寺宏一、一龍斎春水、玄田哲章、小山茉美、大塚芳忠、徳井義実(チュートリアル) ほか |
劇場 | OSシネマズミント神戸、TOHOシネマズ西宮OS、MOVIXあまがさき ほか |
公式サイト | https://cityhunter-movie.com/ |
飯豊まりえ Marie Iitoyo
1998年1月5日生まれ、千葉県出身。2012年の女優デビュー後、数多くのドラマ・映画に出演。昨年放送された連続ドラマ「花のち晴れ~花男next season~」では主人公の恋敵“メグリン”を好演し一躍話題に。公開待機作には、映画『トラさん~僕が猫になったワケ~』(2月15日公開)、日テレ1月期連続ドラマ「漫画みたいにいかない。」(1月期)、映画『悪の華』(2019年秋公開)など。今秋には初の舞台出演も控えている。そのほか、関西テレビの朝の情報バラエティ番組「にじいろジーン」にもレギュラー出演(毎週土曜放送)。Oggi・MOREレギュラーモデル。