夜間ライトアップで楽しむ美しい日本庭園
好古園「紅葉会(もみじえ)」(姫路市)
世界遺産・姫路城を借景にした日本庭園・好古園で、秋の紅葉イベント「紅葉会(もみじえ)」が開催されます。11月17日から12月3日まで、期間中無休。
園内では紅葉した木々をライトアップし、夜間に美しい景観を楽しめます。姫山樹林を借景にした大滝と大池など各所庭園の紅葉スポットを、ハウチワカエデやヤマモミジ、ケヤキ、ドウダンツツジなど、異なる種類の紅葉が幽玄な世界を演出します。
期間中は通常17時までの開園に加えて、18時から20時までの夜間開園を実施。ライトアップは日没ごろからを予定しています。

夜間特別メニュー「牛すき鍋膳」2,980円(税込)※20食限定
同園のレストラン「活水軒」では期間中夜間営業を行い、夜間特別メニュー「牛すき鍋膳」が登場(3日前までに要予約)。庭の紅葉を見ながら食事を味わうこともできます。
好古園は、姫路市制百周年を記念して1992年に建造された約1万坪の日本庭園。池や水の流れで結ばれた池泉回遊式(ちせんかいゆうしき)の「御屋敷の庭」、裏千家第十五代前家元千玄室氏の設計・監修による数寄屋(すきや)建築の茶室・双樹庵(そうじゅあん)など、9つの庭園群で構成されています。
開催期間 | 2023年11月17日(金)~12月3日(日) |
場所 | 姫路城西御屋敷跡庭園 好古園 (姫路市本町68) |
時間 | 9:00~20:00(最終入園19:30まで) ※レストラン活水軒の夜間営業時間は17:00~19:30(19:00ラストオーダー) |
入園料 | 大人(18歳以上)310円、小人(小中高生)150円 |
問い合わせ | 姫路城西御屋敷跡庭園 好古園 TEL 079-289-4120 |