このイベントは終了しました。
立体的な妖怪を展示
特別展『立体妖怪図鑑ー妖怪天国ニッポン partⅡー』 姫路市
兵庫県立歴史博物館(姫路市)にて現在、特別展「立体妖怪図鑑ー妖怪天国ニッポン partⅡ-」が開催されている。期間は9月11日まで。
人魚のミイラや件(くだん)の剥製、神戸人形などの立体造形物を中心に展示されているほか、8月13日・14日には海洋堂のフィギュアを使ってお化け屋敷を作るワークショップが開催される。また、小説家・京極夏彦さんによる講演会が7月23日にイーグレひめじ3階あいめっせホールにて行われる。現在、ワークショップと講演会の参加申し込みを受け付けている。
scroll
詳細情報
- 開催期間
- 開催中~9月11日(日)
※月曜休館(ただし、7月18日は開館)、7月19日(火) - 開館時間
- 10:00~17:00(入館は16:30まで)
- 場所
- 兵庫県立歴史博物館
(姫路市本町68番地) - 休館日
- 毎週月曜日(7月18日は開館、7月19日は休館)
- 入館料
- 大人 1000円(800円) 、大学生 700円(550円)、高校生 500円(400円) 小・中学生 無料
※()内は20人以上の団体料金
※障がい者及び65歳以上の方は半額 ※障がい者の方1人につき介護者1人も無料 - 関連イベント
- ワークショップ
「お化け屋敷(ホーンテッドハウス)をつくろう」
日時 8月13日(土)・14日(日)13:30開始(約2時間)
場所 当館地階体験ルーム
対象 小学生以上
参加費 400円
定員 20人
申し込み締切 7月31日(日)必着※応募者多数の場合は抽選
特別講演会
「妖怪造形の技法」
日時 7月23日(土)午後14:00~15:30
場所 イーグレひめじ3階あいめっせホール
講師 京極夏彦氏(小説家)
聴講料 無料
定員 320人
申し込み締切 7月12日(火)必着※応募者多数の場合は抽選
各種イベントの申し込み方法
往復ハガキに①イベント名 ②住所 ③氏名(ふりがな)④年齢 ⑤電話番号を記入し、締切日必着で兵庫県立歴史博物館事業企画課まで参加者1人につき1通ずつ申し込み - 問い合わせ
- TEL 079-288-9011
続きを読む