このイベントは終了しました。
このイベントの最新情報はこちら 『姫路食博2016&世界のおでん・お酒横丁』 姫路市播磨の“うまいもん”や世界のおでんが約60店舗が集結
『姫路食博2015&世界のおでん・お酒横丁』姫路市
11月21から23日、姫路城下の大手前公園特設会場(姫路市)にて播磨の“うまいもん”が集結する食のイベント『姫路食博2015&世界のおでん・お酒横丁』が開催される。
播磨地方を中心とした兵庫県全域のご当地グルメが集まる「姫路食博」では、生姜醤油で食べる「姫路おでん」や明石市の名物「あかし玉子焼」、高砂風のお好み焼き「高砂にくてん」や赤穂の塩を使った「播州赤穂塩ラーメン」など約45店舗のご当地グルメが揃う。「世界のおでん・お酒横丁」では、真っ黒なスープが特徴の静岡おでんやソーキ(豚の骨付きばら肉)などで出汁を取った塩味ベースの沖縄おでんなど日本のご当地おでんはもちろん、韓国・タイ・ブラジル・フランスなど世界各国のおでん風煮込み料理や地酒が堪能できる。
また、高校生によるダンスショーや、韓国演舞、出展団体のPRパフォーマンスなど様々なステージイベントも実施。姫路市のキャラクター「しろまるひめ」や黒田官兵衛のイメージキャラクター「かんべえくん」、姫路おでんのイメージキャラクター「しょうちゃん」なども登場する。
姫路食文化協会の担当者は、「姫路で毎年秋に実施する恒例の食のイベントです。今年もたくさんの“うまいもん”で播磨の食の発信とおもてなしをしますので、ぜひご来場ください」と意気込みを語った。
詳細情報
- タイトル
- 『姫路食博2015&世界のおでん・お酒横丁』
- 開催日
- 11月21(土)〜23日(月・祝)
- 時間
- 10:00〜17:00
※「世界おでん」は19:00まで - 場所
- 大手前公園(姫路市本町68)
- 入場料
- 無料