このイベントは終了しました。
スペシャルゲストを迎えてのアフタートークも♪
神戸セーラーボーイズ 定期公演vol.1 『ロミオとジュリアス』『Water me! ~我らが水を求めて~』
JR新神戸駅直通の総合商業施設・コトノハコ神戸(神戸市中央区)にある劇場『AiiA 2.5 Theater Kobe』で、神戸セーラーボーイズ 定期公演vol.1 『ロミオとジュリアス』『Water me! ~我らが水を求めて~』が11月17日より上演されます。

公演は三部構成で、第一部・第二部では、大人気の2.5次元舞台「MANKAI STAGE『A3!』〜SPRING & SUMMER 2018〜」の劇中劇『ロミオとジュリアス』と『Water me! 〜我らが⽔を求めて〜』を上演。第三部はライブパートとなり、歌とダンスを交えたステージパフォーマンスが披露されます。
舞台の後には “スペシャルゲスト” を迎えての「アフタートーク」や、キャストによる「お⾒送り会」も実施される予定です。

『神戸セーラーボーイズ』は、神戸を拠点に活動している “全員がティーンエイジャー” の演劇ユニット。
今年の春に始動し、6月、8月にはメンバーたちが自身の成長や経験をもとに “等身大” の自分たちを演じる「神戸セーラーボーイズSF(セミフィクション)」公演が行われました。

そんなメンバーたちが今回挑戦するのは、「MANKAI STAGE『A3!』」(愛称:エーステ)の新生春組・夏組の旗揚げ公演の演目になった『ロミオとジュリアス』と『Water me! 〜我らが⽔を求めて〜』。
エーステ作品の演出を手がけ続けている “松崎史也さん” が脚本を担当し、今回のために一部脚色を加えた “神戸セーラーボーイズVer.” として披露されます。舞台の演出を手がけるのは、エーステシリーズでシトロン役を演じる “古谷⼤和さん” です。

上演後に行われる「アフタートーク」にはメンバーたちと古谷さんに加え、荒牧慶彦さん、本田礼生さんなど、そうそうたるスペシャルゲストが登場予定。「お見送り会」はセーラーボーイズのメンバー全員で行われます。
※アフタートークのゲストは公演日によって異なります。詳しくは詳細テーブルをご覧ください。
<記者のひとこと>
いよいよ始まる定期公演!第一部・第二部はメンバーがそれぞれ5人ずつ出演しますが、筆者は “箱推し” のため、どの部も120%楽しめると確信しています(笑)。アフタートークのゲストのファンの皆さんも、ぜひこの機会に劇場へ足を運んで、神戸セーラーボーイズの魅力を体感してください♪
詳細情報
- 上演日
- 2023年11月17日(金)~26日(日)
※20日(月)~22日(水)は休演 - 場所
- AiiA 2.5 Theater Kobe
(神戸市中央区北野町1 コトノハコ神戸 2F)
GoogleMapsで探す - 時間
- 17日(金)18:30
18日(土)13:00、17:00
19日(日)13:00、17:00
23日(木・祝)13:00、17:00
24日(金)18:30
25日(土)13:00、17:00
26日(日)13:00、17:00 - チケット
- 6,800円(全席指定/税込)
購入はこちら - キャスト
- 『ロミオとジュリアス』
ロミオ:中城碧月 役 / 中川月碧
ジュリアス:塚本晴人 役 / 塚木芭琉
マキューシオ:中田颯真 役 / 田中幸真
ティボルト:奥田 頼 役 / 奥村頼斗
ロレンス神父:崎 フランツ 役 / 崎元リスト
『Water me! 〜我らが⽔を求めて〜』
アリババ:明石田 侑 役 / 明石侑成
シェヘラザード:摂津士郎 役 / 津山晄士朗
シンドバッド:⼤橋⻁ノ介 役 / 髙橋龍ノ介
ランプの魔人:石川幸斗 役 / 石原月斗
アラジン:細貝 奏 役 / 細見奏仁 - 「アフタートーク」スペシャルゲスト
- ●11月17日(⾦)
18:30 矢田悠祐・河合龍之介
●11月18日(土)
13:00 高橋怜也
17:00 高橋怜也
●11月19日(日)
13:00 KIMERU・星野勇太
17:00 KIMERU・星野勇太
●11月23日(木・祝)
13:00 赤澤 燈・本田礼生・伊崎龍次郎
17:00 赤澤 燈・本田礼生・宮崎 湧
●11月24日(⾦)
18:30 荒牧慶彦・田中涼星
●11月25日(土)
13:00 松崎史也・⻲田 真二郎・Yu
17:00 石田 隼・影山達也
●11月26日(日)
13:00 大見拓土・北乃颯希
17:00 野口 準・新 正俊・田口 涼