80種類以上のパスタから自分好みの味を見つけてみて
阪神尼崎駅近くのスパゲティ専門店『RYU-RYU』で名物の「スジ玉ぼっかけスパゲティ」を堪能してきました 尼崎市
尼崎の中央商店街に店を構えるスパゲティ専門店『RYU-RYU(リュリュ)』に、「牛スジのカルボナーラ」なる名物料理があるという噂を聞きつけ取材に行ってきました。
お店があるのは阪神尼崎駅から商店街の中を北西に10分ほど歩いた先。白を基調としたお洒落な外観が目印です。


2001年のオープン以来、ファミリーから年配の方まで幅広い年齢層に支持されている同店。奥行きがあり広々としている店内はテーブル席がメインですが、カウンター席も設けられており、サラリーマンやおひとり様も気軽に入りやすいです。温かみのある間接照明が演出するおしゃれで落ち着いた雰囲気に、筆者も癒されます。
80種類以上あるというメニューの数に圧倒され、どれにしようか悩んでしまう人も多そう(笑)。筆者は目当ての「スジ玉ぼっかけスパゲティ」と「蒸し鶏の和風サラダ(黒ゴマドレッシング)」を注文しました。

メインのスパゲティをいただく前に、まずは「蒸し鶏の和風サラダ(黒ゴマドレッシング)」を実食。
イタリアンのサラダには珍しい白菜やホウレン草が入ったサラダで白菜はシャキシャキとしていて野菜本来の甘みを感じられます。黒ゴマドレッシングは黒ゴマの甘みと酢のさっぱりとした味わいがクセになる~♪
この黒ゴマドレッシングはお店で購入することもでき、これだけを買いに訪れるお客さんもいるほど愛されている商品の1つだそうです。蒸し鶏もしっとりやわらかで大変美味でした。

サラダのおかげで胃腸が良い感じに活発化してきたので、人気の牛スジシリーズの中から、気になった「スジ玉ぼっかけスパゲティ」ををいただきます。
筆者は牛スジが大好物なのですが、スパゲティのメニューでは珍しく食べたことがないので期待が膨らみます。さらに同店では茹でたての「アルデンテ」にこだわりをもっておられるとのことでスパゲティにも注目です。

まず、盛り付けの美しさに圧倒されます。スパゲティの上に牛スジ、ネギ、のり、かつおぶしと半熟卵がのっています。まず牛スジとネギとスパゲティをいただくと、牛スジの甘辛さにねぎと和風だしが絶妙なマッチング。スパゲティは1.7mmを使用されており、「アルデンテ」で和風だしとよく絡んで美味。さらに食べ進めていくと半熟卵の下に大根おろしを発見、さっぱりさが加わり食が進みます。最後まで飽きることなくぺろりと完食してしまいました(笑)。
1ヶ月半ごとに季節に合わせた限定メニューもあり、同店では9月15日まで冷製スパゲティ第2弾の「牛肉と野菜の旨辛ビビン麺風スパゲティ卵黄のっけ」もあります。こだわりのアルデンテと豊富なメニューから自分好みのスパゲティを見つけてみてください♪
詳細情報
- 店舗
- RYU-RYU(リュリュ)阪神尼崎店
(尼崎市神田中通5-181)
GoogleMapsで探す - 営業時間
- 11:00~21:00(L.O.20:00)
- 定休日
- 水曜日
- TEL
- 06-6411-1898