このイベントは終了しました。
試乗会の参加者も募集
能勢電鉄が5100系車両導入 記念イベント実施 川西市
能勢電鉄(川西市)はこのほど、ワンマン運転用に改造を進めてきた能勢電鉄5100系車両の完成を発表した。ワンマン運転対応車両としては17年ぶりの導入となり、同社では3月15日、導入記念イベントを「川西能勢口駅」で実施する。
3月16日から営業運転が始まる同車両は、4両×2編成となっており妙見線、日生線で運行される。先頭車に車いすスペースやスカート(排障装置)を設備しているほか、行先表示を幕式からLED表示式に変更した。
同イベントでは開式セレモニーが行われ、車両の説明や吉川八幡神社宮司によるお祓い、巫女による神楽もある。乗務員室車掌台の見学や5100系車両導入までの写真とDVDが放映されるほか、鉄道グッズなどの販売も実施。来場者全員にはノベルティグッズがプレゼントされる。
また、同車両の乗り心地を感じられる試乗会も企画されており、現在200人の参加者を募集している。応募は3月2日10時まで同社ホームページ応募専用フォームから受け付ける。応募者多数の場合は抽選。
☆5100系車両試乗会
日程 3月15日(日)
集合時間 9:40~10:40(時間厳守)
集合場所 阪急・能勢電鉄 川西能勢口駅 東改札口
経路 川西能勢口駅 ~ 妙見口駅 (1往復・1時間15分)
※妙見口駅ホームで吉川八幡神社宮司による雅楽演奏、巫女による神楽、お守りの販売も実施
料金 無料
定員 200人※応募者多数の場合は抽選
応募方法 ホームページ応募専用フォームから受け付ける。
応募期間 2月18日(水)14:00~3月2日(月)10:00まで
詳細情報
- タイトル
- 5100系車両導入記念イベント
- 開催日
- 3月15日(日)
- 時間
- 10:00~13:00
※車両見学は10:20~10:50と12:30~13:00 - 場所
- 川西能勢口駅 4・5号線ホーム
- 参加料
- 無料
- 問い合わせ
- 能勢電鉄株式会社 鉄道事業部鉄道営業課
TEL 072-792-7716 (平日9:00~17:30)