約180種・4,000株のバラが咲き誇る!
『神戸市立須磨離宮公園』で春のバラが見頃 神戸市須磨区
神戸市須磨区の『須磨離宮公園』で春のバラが見ごろを迎えています。5月下旬まで楽しめる見込みです。
同園では世界の王侯貴族や著名人の名前にちなんだ品種をコレクションした「王侯貴族のバラ園」や、原種のバラやオールドローズ等が品種改良されてきた歴史や文化を学ぶことができる「バラの歴史と文化園」、また世界バラ会議で選出された殿堂入りのバラを集めた「世界殿堂入りバラ園」の3つのバラ園で、約180種4,000株のバラを観賞することができます。
特に春は、一季咲きが多い原種のバラやオールドローズ・ツルバラなども咲き揃うため、ひと際華やかになるんだとか。
春のバラの見ごろに合わせ、園ではボランティアによる「王侯貴族のバラガイド(雨天中止)」や「四季の植物と見どころ散歩」、「春のチョウの観察会(蜜やり体験)」なども開催。
また耐震改修工事のため、去年6月から休館していた「観賞温室」も、4月29日から一般公開が再開されています。
<記者のひとこと>
1つでも見ごたえのあるバラをこんなにたくさん見られるのは須磨離宮公園ならでは!お気に入りのものを見つけたいですね。
詳細情報
- 見ごろ
- 5月上旬~下旬
- 場所
- 神戸市立須磨離宮公園 噴水広場など
(神戸市須磨区東須磨1-1)
GoogleMapsで探す - 時間
- 9:00~17:00(入園は16:30まで)
※5月13日、14日、20日、21日、27日、28日は18:00まで開園時間を延長 - 休館日
- 木曜日(祝日の場合は開園)
※5月4日、18日、25日は臨時開園 - 入館料
- 15歳以上(中学生を除く)400円
小・中学生 200円 - 関連イベント
- ●四季の植物と見どころ散歩
日時 5月6日(土)
●王侯貴族のバラガイド ※雨天中止
日時 5月14日、21日、28日(日)10:30~11:00
●春のバラ育て方教室(ローズ★Grower①)
日時 5月15日(月)10:30~12:00(定員20名、要予約)
●花の売店
日時 5月20日(土)、21日(日)、27日(土)、28日(日)10:00~16:00
●春のチョウの観察会(蜜やり体験)
日時 5月27日(土)10:00~12:00
※雨天の場合は5月28日(日)に延期
●ローズ★Grower②
日時 5月29日(月) 10:30~12:00(定員15名、要予約)
続きを読む