このイベントは終了しました。
大正期の和風建物で大正期のひな人形を展示 川西市
大正期の和風建物・川西市郷土館(同市下財町4-1)に現在、大正期に作られた吹き抜けの屋台の源氏枠を持つ内裏びなを中心とした一式と同時期の元禄花踊りの時代人形4体、そして昭和ひな飾りなどの展示が行われている。三段の雛壇に絢爛、豪華に飾られており、大正期の栄華を偲ばせる和風建物の旧平安邸との調和が楽しめる。4月4日まで。
scroll
詳細情報
- 期間
- 開催中~4月4日(土)まで
- 開催時間
- 10:00~16:30
※入館は16:00まで - 開催場所
- 川西市郷土館
(川西市下財町4-1) - アクセス
- 能勢電鉄山下駅下車徒歩約15分
- 休館日
- 月曜日(祝日に当たる場合はその翌日)
- 料金
- 一般300円、高校・大学生200円、小・中学生150円、川西市・伊丹市・宝塚市・三田市・猪名川町の小中学生は無料
- 問い合わせ
- 川西市郷土館
TEL 072-794-3354
続きを読む