そこはゆったりとした時間の流れる"天空のカフェ"でした
『Harb Cafe 荒神's ガーデン』のハーブティーで癒されてきました 宝塚市
宝塚に"天空のカフェ"と呼ばれる隠れ家的なカフェがあるらしい。"天空"に"隠れ家"。とっても気になるキーワード。これは行ってみるしかありません!ということで噂の『Herb Cafe 荒神'sガーデン』に行ってきました。
場所は阪急「清荒神駅」から徒歩で約15分。参道商店街を通って途中から住宅地の方に行く山の上の方にあります。
同店は名前の通りハーブティーをメインとしたカフェということで勝手にナチュラルな雰囲気の女性の店員さんが出迎えてくれると想像していましたが、出てきたのは年配のおじさんでした(笑)。
店内に入ってまず飛び込んできたのは奥の大きな窓から見える圧巻の景色!
青い空の下に広がる大阪平野を見渡すことができ、すっきりとした店内が景色をより引き立てます。テラスに出ると体が吸い込まれそうになりそうな感覚すらするまさに"天空のカフェ"。
先ほど出迎えてくれたおじさんはオーナーの新納さん。定年後に何をしようかと考えていた時にハーブと出会い、その効能に興味を持ちはまってしまったのが出店のきっかけ。
第二の人生をハーブを活かせる場所で過ごしたいと思いこの場所を見つけ、ゆったりとした癒しの時間を過ごせる場所として8年前にオープンされました。
メニューはオーガニックハーブティーが効果に合わせて6種類。スペシャルハーブティー2種類が基本。同店独自のブレンドで優しく飲みやすくなっています。その他、ハーブや果物を原料とした有機ハーブコーディアル、コーヒーやお酒、フードやスイーツも提供されています。
「カモマイルブレンド」650円(税込)
「ラベンダーとミントのシフォンケーキ」600円(税込)
体調や要望でアレンジもしてくれるということだったので"少し睡眠不足気味です"と伝え、ハーブティーを注文。出てきたのはカモマイル、レモングラス、スペアミントをブレンドした安眠効果のある「カモマイルブレンド」。カモマイルを少し多めにしてくれました。
ほわ〜っといい香りに包まれながら一口飲んでみると、とても優しい味。スペアミントの刺激もブレンドによってうまく融合され絶妙なバランスで飲みやすい。
ラベンダーが練り込まれているのがわかるでしょうか
一緒に頼んだシフォンケーキは生地にラベンダーが練り込まれていて、これもとてもいい香り。絶景を見ながら良い香りに包まれる至福のひと時!非日常な空間は時間がゆっくり流れているようで、体の余計な力が抜け心が癒やされました。
店内にはハーブティーの茶葉も販売されていました。また、ライブイベントなどが開催されることもあるそう。
本当に素敵な空間。ほわ〜っとしたスローライフな時間が欲しい人にはぜひおすすめしたいお店です。
詳細情報
- 店舗
- Herb Cafe 荒神'sガーデン
(宝塚市清荒神5-104-2)
GoogleMapで探す - 営業時間
- 9:00~17:00(モーニング 9:00~11:30)(ランチ 11:30~14:00)
- 定休日
- 月曜日、火曜日
- TEL
- 0797-62-6311
- 備考
- 駐車場あり(3台)