今年の恵方巻きはコレ!野菜たっぷり3種類の本格韓国のり巻き
韓国人が作る本場の『キンパ専門店アヒョン』に行ってきました 西宮市
節分まであと少し、いつもの恵方巻きに飽きて来た方にご紹介したいのがこちら、ちょっと変わり種の恵方巻きが楽しめる『キンパ専門店アヒョン』(西宮市)です。
店名のアヒョンはオーナーさんの出身地ソウル市内の“阿峴(アヒョン)”が由来
同店は韓国出身のオーナーさんが1人で経営している本格的な“キンパ(韓国海苔巻き)専門店”です。韓国でも日本でも韓国料理に携わって来た経験を活かして「これなら自信を持って提供できる」と西宮市にお店をオープンしました。
韓国の屋台みたいな感じで気軽にテイクアウトで楽しめるのに、味が本格的だと近所の方を中心に大人気。近隣には門戸厄神東光寺もあるので参拝客で賑わいを見せることもあるんだとか。
出典:キンパ専門店アヒョンInstagramより
お店では、3種類のキンパとトッポギ・チャプチェ・ヤンニョムチキン・チヂミなどが販売されています。ヤンニョムのソースなど全て自家製で手が混んでいるのに、どのメニューもリーズナブル。日常遣いしやすいお店というのも嬉しいポイントですね。
「アヒョンキンパ」530円(税込)
卵・人参・ゴボウ・キュウリ・ハム・たくあん・韓国のチクワなど具沢山
※この日は撮影用に特別にカットされていますが恵方巻きセットのキンパはカットされていません
そんな同店の看板メニューはなんといってもキンパ、全3種類をテイクアウトして帰りましたよ〜。お店の名前がついている「アヒョンキンパ」は、見た目も彩る具沢山な野菜とごま油の香ばしさが合う。中に韓国のチクワが入っているのですが、これが旨味のアクセントになっていました。
日本のチクワは1種類程度の魚のすり身で作られるのに対して、韓国のチクワはいろんな魚のすり身を混ぜて作っているため旨味がUPするんだとか。
「牛肉キンパ」740円(税込)
※この日は撮影用に特別にカットされていますが恵方巻きセットのキンパはカットされていません
牛肉キンパは、アヒョンキンパに入っているハムを牛肉に変更して作られたもの。ご飯に染み込んだ甘辛い牛肉の味と具沢山な野菜は、一口サイズになったビビンバみたい。韓国=辛い食べ物なイメージがあったのですが、全然辛さなどもなくお子さんも安心して食べられますよ。
「ツナマヨキンパ」740円(税込)
※この日は撮影用に特別にカットされていますが恵方巻きセットのキンパはカットされていません
ツナマヨキンパは、マヨネーズのまろやかさにさっぱりとした大葉が絶妙なバランス。全3種類とも違った味が楽しめるのですが「このお客さんはこのキンパしか食べない」という風に、各キンパに特定のファンがついているんだとか。味を比べをして自分好みのキンパを探すのも面白いかもしれませんね。
出典:キンパ専門店アヒョンInstagramより
同店では恵方巻きセットとして「アヒョンキンパ2本セット」900円(税込)、「アヒョンキンパ・ツナマヨキンパのセット」1,100円、「アヒョンキンパ・牛肉キンパセット」1,100円(税込)、「牛肉キンパ・ツナマヨキンパセット」1,300円(税込)を2月3日まで販売しています。
キンパの作り置きはせず、当日にひとつひとつ巻いているため予約して来店されるのをオススメします。(単品キンパやその他のメニューについてもInstagramのDMにて予約可能)
詳細情報
- 店舗情報
- キンパ専門店アヒョン
(西宮市門戸東町7-34)
GoogleMapで探す - 営業時間
- 11:00〜14:00
17:00〜19:30 - 定休日
- 不定休
- その他
- 現金決済のみ、予約可能(InstagramのDMで)