このイベントは終了しました。
冬の里山の風景を鑑賞しながらハイキングを楽しもう
「第15回姫新線 屏風岩・鶴嘴山里公園ハイキング」たつの市
因幡街道の宿場町の歴史に触れながら、寝釈迦の渡し・磨崖仏等のスポットを巡る「第15回姫新線 屏風岩・鶴嘴山里公園ハイキング」が2月4日に開催されます。参加には1月25日までの申込が必要。参加無料。
因幡街道の宿場町
今回は、JR東觜崎駅→東觜崎宿場町→寝釈迦の渡し→磨崖仏→鶴嘴山(つるはしやま)散策道入口→屏風岩→鶴嘴山→大住寺古墳群→大住寺湿地植物群生地→素麺神社→JR東觜崎駅を巡る約5kmのコース。平地のみの約4kmのコースも用意されています。
鶴嘴山から望む寝釈迦の渡し
鶴嘴山の登山では、国指定天然記念物の屏風岩や、お釈迦様が横たわっているように見える「寝釈迦の渡し」などを見ることができるそう。
<記者のひとこと>
ガイドの解説とともに冬の里山の風景を鑑賞しながらハイキングが楽しめるイベント。参加料も無料なので、ハイキングしてみたいけど1人じゃ不安…という方には挑戦できるいい機会になるかもしれませんね!
詳細情報
- 日時
- 2023年2月4日(土)
9:45~12:00ごろ - 集合場所
- JR「東觜崎駅」前広場
(たつの市神岡町東觜崎)
GoogleMapで探す
※姫路駅からJR姫新線で約30分
※駐車場なし、JR姫新線で来場してください - 料金
- 参加無料
- 定員
- 250名
- 申込・問い合わせ
- 姫新線利用促進・活性化同盟会事務局
(たつの市 まちづくり推進課内)
〒679-4192
兵庫県たつの市龍野町富永1005番地1
TEL:0791-64-3121
E-mail:machizukuri@city.tatsuno.lg.jp
web申込はこちらから
<申込期間>
1月25日(必着)
続きを読む