毎日の生活に彩りをプラス☆愛情たっぷりのパンを焼いてます♪
『BAKERY Couleur(ベーカリークロレ)』に行ってきました! 姫路市
~休日の朝、ふと思い立って散歩に出る。自宅から歩いて30分くらいのところに美味しいパン屋さんがあると人生はうんと豊かになる~
そんなエッセイを子どもの頃に読んだ日から30年以上経過した今でも、引っ越しの度に地図を広げパン屋さんを探してしまう。
忙しい毎日の中にも栄養剤になるような"行きつけ"があって、その行きつけまでの散歩道を楽しむ、それが大人の時間の過ごし方…。そんなイメージにピッタリのお店を発見しました。
姫路市辻井にある『BAKERY Couleur(ベーカリークロレ)』。Couleurとはフランス語で"彩り"という意味だそう。「パンで毎日の生活に彩りを添えることができたら良いなと思っています」と言いながら名刺をくれたその方は店長の裏西彩子さん。…彩子さん、あら、なんて素敵なお名前。
気候によってパンのご機嫌は変わるから、パンの声を聞いて、その気持ちに応えるように丁寧に支度をしていく。まるでお母さんのような優しさで大切にパンをつくっているそう。
兵庫県産の小麦粉や野菜、フルーツなど地元の恵みをたっぷり使ったパンは"季節限定""曜日限定"の商品も多く並びます。自宅に戻り袋から出すと…どのパンもなんともいい香り!
「ちぢみほうれん草とベーコンチーズのバトン」は和製ハーブかのような芳香が特徴です。ちぢみほうれん草のパリっとした部分と優しい甘さがベーコンの塩味とほどよくマッチ!
「菜の花とウィンナーのフランスパン」は春の味。じゃがいもが練り込まれた生地はもっちり。菜の花の茎のシャッキリとした部分も残って、旬の季節にしか食べられないごちそうですね!
「クリームパン」はとろりとしたクリームとブリオッシュ生地のシャクっとしたパンの食感が最高!このクリームパンはクセになる美味しさです。
「イチゴのクロワッサン」はイチゴ餡の甘さと甘酸っぱいフレッシュなイチゴ、サックリ生地を同時に味わえます。イチゴ餡が良い仕事しています!
適正量を作りフードロスを発生させないように心がけていてもたまにロスになりそうな時も。そういった時には「rebake」というサイトを採用しているそうです。心を込めて作ったパンに対する愛情ですね!
気分転換にお出かけしよう、あ、そうだパン買いにいこう…、彩子さんに会いにいこう!人生に彩りって大切。愛情たっぷりBAKERY Couleurのパンで毎日の生活に彩りをプラスっ!
詳細情報
- 店舗
- BAKERY Couleur(ベーカリークロレ)
(姫路市辻井7丁目14-23 辻井レストプラザ)
GoogleMapで探す
※辻井郵便局前 バス停辻井北口 - 営業時間
- 10:00~18:00/月曜日のみ16時まで
※売り切れ次第終了 - 定休日
- 毎週火・水曜日
- TEL
- 079-290-5683
- 駐車場
- 有り/店舗前に2台