ガジロウさんのプライベートに迫る秘蔵写真の数々!
福崎町のご当地キャラ・ガジロウの「オリジナル フレーム切手」が新登場
神崎郡福崎町のご当地キャラクター『ガジロウ』の「オリジナル フレーム切手」が12月1日より播磨地域の郵便局で販売されます。
切手のデザインは「勤労河童 ガジロウの一日」と「勤労河童 ガジロウの休日」の2種類で、各600シートずつの数量限定です。
明治期の妖怪研究の第一人者でもある民俗学者・柳田國男(やなぎだくにお)氏の故郷である福崎町。街のご当地キャラクターである「勤労河童のガジロウ」は、柳田氏が書いた回顧録「故郷七十年」に登場する河童の「ガタロ」の弟役として誕生し、日々、妖怪の街・福崎のPR活動に取り組んでいます。
今回のオリジナル フレーム切手では、そんなガジロウの普段の生活や休日の過ごし方を捉えた“貴重な写真”をふんだんに使用。等身大のガジロウの姿を垣間見ることができます。
<記者のひとこと>
ゴルフ場で冷静に芝を読むガジロウさんが面白すぎる(笑)。オフショットが盛りだくさんなので、ファンにとってはマストバイなグッズですね。
詳細情報
オンライン
ご当地キャラ
新商品
姫路市
明石市
加古川市
高砂市
三木市
西脇市
小野市
加西市
加東市
多可郡多可町
神崎郡神河町
神崎郡市川町
神崎郡福崎町
相生市
赤穂市
宍粟市
たつの市
揖保郡太子町
続きを読む