最安値はなんと100円!大人気「むぎチョコサーバー」も
タカオカチョコレートの「工場直売」が再開しました 尼崎市
「むぎチョコ」が人気のタカオカチョコレート(尼崎市)は、11月の週末より工場直売が再開しました。
チョコレートが溶けやすくなる夏のシーズンは工場での販売を休止していますが、涼しくなった今月より復活!11月は18日・26日の2回、12月は3日・10日・17日・24日の4回開催されます。来年以降の日程は、決まり次第同社のホームページやTwitterでお知らせ。
むぎチョコサーバー ※ラインナップは日によって異なります
注目のむぎチョコサーバーは、カップを400円(税込)で購入すると、好きな味をカップに入るだけ詰めてOK!スタンダードなむぎチョコをはじめ、抹茶、バナナ、チョコミント、ブルーベリーなど、訪問する日によってラインナップが変動します。
カップ400円(税込)
なお購入したカップを次回持参すると350円(税込)でサーバー利用が可能です。
商品は日によって異なります
そのほか、生チョコやコーヒーチョコレート、チョコレートボール5ミックスなど、食品ロス対策として工場で多めに作られた商品もお得に並びます。
最安価の100円コーナー
最安値はなんと100円!「ショコラ生チョコ仕立て」シリーズや、チョコフレークが限定価格でゲットできるのはうれしい。
新商品「くるまチョコ」※現在工場直売では購入できません
再開されたばかりのため、タイミングによっては入店まで1時間待ちのことも。クリスマスや年末年始、バレンタイン前は混雑が予想されるため、落ち着いて利用したい人は2月下旬から6月上旬頃までがおすすめです。レジ袋は1枚5円の販売となるため、できるだけエコバッグの持参を。
<記者のひとこと>
大人気の「むぎチョコサーバー」は大人も子どもも夢中で楽しめそう!筆者は「ショコラ生チョコ仕立て」の大ファンなので、100円というお得な機会にたくさん購入したいです♪お菓子の種類は毎回異なるため、何に出会えるかは当日までおたのしみ。車でお越しの方は、近隣コインパーキングの利用を。
詳細情報
- 期間(年内)
- 2022年11月18日(金)・26日(土)、12月3日(土)・10日(土)・17日(土)・24日(土)
※いずれも9:00~16:00予定
※2023年6月まで毎週末開催予定
※今後の日程はこちらから - 場所
- 高岡食品工業株式会社
(尼崎市東本町4-1)
GoogleMapで探す - TEL
- 0120-064991
お客様相談室(フリーコール)