ティファニーブルーの店内で野菜たっぷりランチ&垂水の新名物を
New!『kitchen cafe Heroes(キッチンカフェ ヒーローズ)』に行ってきました 神戸市垂水区
垂水に素敵カフェがオープンしましたよ!写真映えもバッチリなお洒落な店内に、種類豊富な手作りランチ、垂水の新名物も登場したとか?!そんな『kitchen cafe Heroes(キッチンカフェ ヒーローズ)』にさっそく取材へうかがいました。
お店はバス通り沿い、ブルーの外観が目印です。
お店に入ると…
シャンデリア!か、かわいい♡壁はティファニーブルーです。一瞬若者向けのお店?!と思いましたが、机や椅子は木目調でナチュラルテイスト。光が射し込む明るい店内は快適で、ママ仲間、お仕事休憩の方々、お一人様、様々な方が訪れていましたよ。
同店では、11時〜15時がランチタイム、14時〜17時がカフェタイムです。ランチは「日替わりランチ」をはじめ、「自家製手ごねハンバーグ」、「日替わりオムライス」など6〜7種類。今回は、一番人気の「日替わりランチ」をいただきました。
野菜は、兵庫・大阪の農家さんから仕入れた新鮮なものを使用しているそうです
メインのお料理に3種類のお惣菜、それにたっぷりの生野菜サラダとスープ、ドリンクまで付いたセットです。この日のメインは「鶏ももと根菜のポトフ」でした。
じっくりコトコト煮込んだというポトフは、鶏の出汁と根菜のうまみたっぷり、味がしみしみ。お肉はホロホロで、根菜も柔らかくなっています。小鉢も含めて野菜たっぷりなのが嬉しいです。「お昼は1日の活動時間の真ん中。野菜をたっぷり摂って力をつけてもらえたら」とキッチンディレクターの鈴木さん。
思わず写真を撮りたくなること間違いなし!ナタデココ入り
こちらは垂水の新名物!?「垂水クリームソーダ」です。垂水の海をイメージしたブルーのソーダは“潮風を感じる味”なのだそう。期待に胸を膨らませながら一口・・・なるほど、爽やかです。ソーダの下にはグレープフルーツジュースがひそんでいて、かなりさっぱりしています。甘さは付属のシロップで調整可能。見た目の美しさもさることながら、好みに合わせて“味変”できるのが良いなと思いました。
カフェメニューも充実しています。「スイーツプレート」は、鈴木さんの気まぐれスイーツの盛り合わせ。シフォンケーキやスコーンも手作りです。しっかり食感のスコーンは、噛めば噛むほど風味が増して食べ応えがあり。1日5食限定の「季節のパフェ」も気になります〜。
「地域の皆様にとって居心地の良い場所になれたら良いなと思っています。常にワクワクすることをしていきたいです」とおっしゃっていました。毎日変わるメニューは、Instagramで確認することができます。ランチもスイーツもボリュームたっぷり(みなさん完食されるそうですが)なので、おなかをすかせてお出かけくださいね。「垂水にこんなカフェできたの知ってる?」と、ちょっと自慢したくなるお店です♪
詳細情報
- 住所
- kitchen cafe Heroes
(神戸市垂水区本多聞1-22-38)
GoogleMapで探す - 営業時間
- 月曜日~金曜日
ランチ 11:00~15:00
カフェ 14:00~17:00 - 定休日
- 土曜日・日曜日
- TEL
- 078-784-2350
- 駐車場
- お店の右側にあり ※詳細はInstagramに記載があります