ご近所に欲しい!こういう優しいパン屋さん♡
週末のお楽しみ『パン工房 むつきやよい』に行ってきました! 姫路市
姫路市琴岡町にある『パン工房 むつきやよい』は土曜日・日曜日のみに営業しているパン屋さん。今年8月1日にオープンしたばかりの同店、週末のみの営業ですがもうすでに評判のようです!
場所は岡山から神戸方面へと向かう一方通行の国道2号線沿い。ヒメセン通り商店街の並びにあります。
いきなりですが結論を。"ご近所の人がうらやましい!幸福度爆上がり間違いなし!"ズバリこれです。
パン屋さんて、なぜだかワクワクしません?良い香りがするしパンはふわふわしている。休日の遅く起きた朝にお散歩をして朝ごパンを買いに行ったり、ちょっと甘い物が食べたいな~って時にも。近所にあると嬉しいもの、そうそれは美味しいパン屋さん。
取材中、並べても並べてもパンが売れていきます。「お友達にいただいて美味しかったから」「孫にも食べてもらいたいから」などなど…お客さんに話を聞いたところ、皆さんここのパンを食べてすっかりファンになっている様子です。
同店のパンはとってもリーズナブル。「小さいから少しずつ色々なパンを食べてもらえたら嬉しいです」と店主さん。ちょうど良いサイズ感、そしてこの価格は嬉しすぎます!
この日は"あんぱん"だけでも5種類。その中から定番の「ミニ 小倉あんぱん」「くるみ こしあんぱん」「ミニ 白あんパン」と、おすすめの「コロッケパン」そして「山食パン」と「デニッシュ棒」をいただきました。
「ミニ 小倉あんぱん」ツヤツヤのあんぱんは王道ながらさっぱりとした甘さ!パンのハリのある焼き加減と甘さが絶妙にマッチ、これぞあんぱん王者の風格86円。
「くるみ こしあんぱん」想像以上にくるみがたっぷり、だから食感が最高!くるみからほんのり塩気を感じるのも良いですね。
「ミニ 白あんパン」ぽってりとした風味の良い白あんがたっぷり!白あんが苦手な人にこそ食べてみて欲しい、口の中でふわりととろけるような食感です。
「コロッケパン」は、ふぅんわり柔らか~むっちりとしたパンとソースのじゅんわり染みたコロッケを一緒に食べる至福の時!パンの柔らかさや甘みをこれでもかと味わえます。
トーストした後もミミはさっくりふんわり!
「山食パン」と「デニッシュ棒」は朝食に。「山食パン」は良い意味で手作りならではのムラがあり、それがトーストしたときの食感や味わいとして感じられます。
生でもトーストしても◎!
トーストすることでバターの風味が前面に出てきた「デニッシュ棒」。さっくりと軽い食感でリッチな朝食になりましたよ!
店主(お父さん)の仕事を手伝うご家族の笑顔が温かいからか、はたまた週末のご褒美的に食べるパンがこんなに優しい手作りだと心が喜ぶからか、こういうお店がご近所にあったらきっと嬉しくなる。次の週末が楽しみになる、そんな「むつきやよい」なのでした。
詳細情報
- 店舗
- パン工房 むつきやよい
(姫路市琴岡町274-3琴岡ビル)
GoogleMapで探す - 営業時間
- 10:00~17:30
- 営業日
- 土・日曜日
- TEL
- 079-256-3860