3年ぶりに開催へ 中秋の名月を灯篭とともに
『第31回しそう波賀城観月会』宍粟市
波賀城文化創造センター(宍粟市)で9月10日、『第31回しそう波賀城観月会』が開催されます。新型コロナウイルス感染症の予防対策のため中止が続き、3年ぶりの実施となります。入場無料。
同イベントは。城山山頂に建つ波賀城のライトアップと中秋の名月を共に鑑賞できる観月会として、毎年多くの人が訪れる恒例の催しでした。待望の開催となる今回も、会場内には約450個の灯篭が灯され、幻想的な雰囲気の中で多彩なプログラムを楽しむことができます。雨天時には車で約1分の距離に位置する市民センター波賀大ホールでの実施となります。
会場では、18時より地元で活動する波賀茶華道教室によるいけばな展示と俳句、川柳の展示が行われ、19時からはかえで学園オカリナクラブのオカリナ演奏、和太鼓奏者としてアイドルグループ・嵐との共演実績もある内海いっこうさんによる和太鼓演奏も予定されています。主催者は「観月をしながらの演奏をお楽しみください」と来場を呼び掛けています。
<記者のひとこと>
今年の中秋の名月は、まさに9月10日!
穏やかで美しい秋の月を愛でながら、癒しのひとときを過ごしたいですね。
詳細情報
- 開催日
- 2022年9月10日(土)
- 時間
- 18:00~ いけばな展示、俳句・川柳展示
19:00~ 開演 - 場所
- 波賀城文化創造センター
(宍粟市波賀町上野164-6)
GoogleMapで探す - 入場料
- 無料
- 問い合わせ
- 波賀生涯学習事務所
TEL 0790-75-2241
記事の続きを読む