「再度公園」にある期間限定の茶屋でホッとひといき
茶屋『森の四季』へ行ってきました 神戸市北区
神戸の中心地・三宮から車で約20分、神戸市北区にある自然豊かな再度公園(ふたたびこうえん)の茶屋『森の四季』へ行ってきました。筆者はこちらの公園によく足を運ぶので、以前から気になっていました。
同店は毎年春頃~11月までの紅葉シーズン限定で、オープンしている茶屋です。JR三宮駅南側バスターミナル(ミント神戸前)から土・日・祝のみ運行している「市バス25系統」と同じスケジュールで営業しているため、バスの運休期間(12月~3月下旬)は休業となります。
メニューは軽食を中心にいただくことができ、散策の途中でも気軽に立ち寄れるのが嬉しいポイントですね。
席は園内のお好きな場所でどうぞ!筆者は園内散策のあと、こちらで休憩することに♪
今回はオーナーおススメの「おでん」を注文しましたよ。全部で10種類あるメニューの中から「卵」、「厚あげ」、「すじ」、「ごぼ天」、「平てん」、「大根」の6品をチョイス。
おばあちゃん達が作るおでんは、どれも優しい味付けでホッコリ。味が染みていてとっても美味しい!寒い中アツアツを口に頬張ります。芯からあったまる~!
続いては「粕汁」と「おにぎりセット」を紹介します。せっかくなら“池を眺めながら食べたい!”と思い、場所を移動することに。お盆は貸出してくれるので、ご安心くださいね♪
目の前に広がる「修法ヶ原(しおがはら)池」を眺めながら、絶景モーニング!日差しがポカポカしていて気持ちいい~!具だくさんの手作り粕汁が身体に染み渡ります。ゆっくりと食事をしながら自然に癒され、大満足の筆者。
オーナーにメニューのこだわりをお聞きしたところ、「メニューは全て手作りで提供しております。なるべく安価で美味しいものをお客様に召し上がっていただけるよう努力しています」とのこと。
開業から40年以上続いている同店。常連の方と気さくに話すスタッフの姿を見て、とても温かい気持ちになりました。お客さんがリピートする理由が分かります。
美味しい空気を吸いながら食事を堪能できる、そんな素敵な茶屋に出会えました。今年は11月27日まで営業しているので、ぜひ週末に訪れてみてはいかが?筆者は次のシーズンが今から待ち遠しいです!
詳細情報
- 店舗
- 茶屋 森の四季
(神戸市北区山田町下谷上)
GoogleMapで探す - 営業時間
- 9:00~16:00
※土、日、祝のみ営業 - 定休日
- 月曜~金曜日
※市バス25系統の運休期間 (12月~3月下旬)は休業 - TEL
- 078-511-7551