六甲道にある素敵なお店。朝食に人気のクロワッサンはいかが?
4月オープンのパン屋さん『BREAD DAYS(ブレッドデイズ)』に行ってきました 神戸市灘区
JR六甲道から徒歩10分、鷹匠中学校西側にあるパン屋さん『BREAD DAYS(ブレッドデイズ)』に行ってきました!オーナーは神戸の老舗パン屋「イスズベーカリー」で17年修行されました。
ふたつの大きな窓と優しい照明が印象的。シンプルにパンが一列にディスプレイされているのも可愛くて素敵なお店です。
常時40種類のパンが並んでいます。ちょうどお昼にお伺いしたら、たくさんのお客様で賑わっていました。パンは状況を見ながら随時焼き上がります。
同店1番人気の「Day'sクロワッサン」は、しっかり層を感じるザクザクっとした軽い食感。食べごたえもあって甘過ぎないクロワッサンでした。人気なのも納得です。家で見るととても大きく思えてついつい測ってみたところ、長さ16cm、高さ7cmもありましたよ。
クロワッサンは他にもチョコクロ、紅茶、チークロ、ダマンド(アーモンドクリーム)、ショコラダマンド、ブリュレと全部で7種類あります。お話をお伺いしていてフランスの高級チョコレートを使った「チョコクロ」とカスタードクリームを入れ表面をキャラメリゼでカリッとさせた「ブリュレ」が特に気になりました。
「カスクート」はフランスパンにハムとチーズが入っています。シンプルだけど、パンとハムの塩味がちょうど良い。軽く温めていただいたのですが、パンが細長くて食べやすいのもとても良かったです。
バゲットはカリッとハードめの皮で、トーストするとサクッと感がたまりません。ハード系が好きな筆者にはとても好みのバゲットでした。カスクートがとても美味しかったので、薄めにスライスしてハムも挟んでみたくなりました。
「パン屋の柊アイス」が夏限定で登場しました。通常はカスタードクリームと生クリームを使った「パン屋の柊」として販売しています。こちらも試食させていただきました。デニッシュ生地にクリームが入っているので、よくあるシューアイスよりボリュームたっぷり。
左下の「日替りトースト」は季節に合わせて作っているのだそう。取材時は「甘長とうがらしカレー」夏らしくて美味しそう。トーストは毎日では無く週末に登場する事が多いのだそう。
まだまだ気になる商品がたくさんありました。皆さんも是非一度のぞいてみてください。お気に入りのパンがきっと見つかると思いますよ。
詳細情報
- 店舗
- BREAD DAYS(ブレッドデイズ)
(神戸市灘区高徳町3-2-21)
GoogleMapで探す - 営業時間
- 8:00〜19:00
- 定休日
- 日曜、月曜または月曜、火曜
※隔週で変わりますので、詳細は公式Instagramでご確認ください
- TEL
- 078-891-4024