普段とは異なる時間の流れを感じることができる場所
「玄武洞公園」がリニューアルオープン 豊岡市
JR城崎温泉駅から車で約10分の場所にある観光スポット「玄武洞公園」(豊岡市)が8月1日、リニューアルオープンしました。
玄武洞公園では、約160万年前に起こった火山活動によって、流れ出たマグマが冷えかたまった溶岩が規律をもって六角形に割れ、積み重なったように見える地形を見ることができます。
今回、玄武洞や青龍洞などの圧倒的な雄大さと迫力に加え、周辺の田園・円山川の景観を最大限にいかしながら新しい価値を創造することで、国内外から訪れる来園者が心地よい時間を過ごせる空間を創出することを目的に整備工事が実施されました。リニューアルオープンに併せて、観覧料が有料になっています。
同園には、玄武・青龍・白虎・朱雀と「中国の四方を司る四神」の名前がつけられた5つの洞窟があり、それぞれに特徴のある洞を見ることができます。玄武洞、青龍洞は、国の天然記念物にも指定されており、玄武洞を含む「山陰海岸ジオパーク」は「ユネスコ世界ジオパークネットワーク」に加盟認定されています。
また、「玄武岩」を探しながら、城崎温泉、竹野浜、コウノトリ文化館、神鍋高原、出石皿そば、出石永楽館、モンゴル博物館などをめぐる、ぶらり旅もおすすめだそう。
なお、県道沿いエントランス部分は引き続き工事中。来園の際には注意してください。
<記者のひとこと>
石柱がつくり出す圧巻の風景と、人の作為が決して届かない美しさの源泉。地球磁場の反転を解明するきっかけにもなったという「玄武岩」は、悠久の地球史に思いを馳せるだけでなく、人の存在の儚さや、持つ時間の短さをも伝えてくれます。普段とは異なる時間の流れを感じることができる玄武洞公園でゆったりと過ごしたいですね。
詳細情報
- 場所
- 玄武洞公園
(豊岡市赤石1347)
GoogleMapで探す - 開園時間
- 9:00~17:00(最終受付16:30)
- 休園日
- 12月29日~1月3日
- 観覧料
- 大人500円、学生300円
※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方は、観覧料が半額 - 問い合わせ
- TEL 0796-22-4774