想いがぎゅっ!りんご愛溢れる素敵な空間
【神戸松蔭女子学院大学コラボ企画vol.1】「あら、りんご。」 神戸市中央区
この記事は、神戸松蔭女子学院大学の学生たちが、神戸の街を巡りお気に入りのお店を取材体験し書きました!学生のみずみずしい視点で「おいしい!」「かわいい!」「楽しい!」と思ったことが詰まっています。特集記事から抜粋してお届けします。
青森県産のりんごを使用することにこだわったりんご専門店のカフェ!青森のりんご農家さんの想いとりんごの美味しさがぎゅっと詰まった素敵なスイーツで溢れています!1階で商品を購入することができ、2階がイートインスペースとなっています。
![【神戸松蔭女子学院大学コラボ企画vol.1】「あら、りんご。」 神戸市中央区 [画像]](/img/articles/36400-36499/36491/img62e243fdab0b6_xl.jpg)
お店の目印になっている看板!あらりんごの文字が描かれているデザインがおしゃれで思わず撮ってしまいたくなりました。店内の2階にもりんごの形をした可愛い照明があります。店員さんたちも優しく笑顔で話をしてくださいました!

こちらのスイーツはタルトタタン!甘酸っぱく濃厚なりんごの食感とザクザクしているタルト生地が美味しかったです!
お店の方のお話では、「見た目にもこだわりを持ち手間をかけて、商品を手に取ったお客様に可愛いと思っていただけるよう、まるくホールの形に工夫をしている」とおっしゃっていました。綺麗で艶やかな色合いと可愛らしいサイズ感に惹かれてしまいます!

さっぱりリフレッシュできるりんごサイダー!見た目が鮮やかで可愛らしいサイダーの中には、ゼリーや薄く切ったりんごが入っていてつぶつぶ、シャキシャキとした食感が新しかったです!酸味と甘味のバランスが良く合い、爽やかな味がして美味しかったです。

最後にりんごのクランブル プレーンをいただきました!サクサクしたパイ生地やザクザクしたクランブル生地など色々な食感が楽しめるスイーツです!この商品にはりんごと他の食材の組み合わせを楽しんでほしいという想いが込められています。
a la ringoにはフランス語で「りんごな気分」という意味があるそうです。来店されたお客様に店内の商品やメニュー、雰囲気などを通してりんごの気分に浸っていただき、りんごの奥深さを楽しんでほしいという願いが込められているそうです。
(記事担当:英語学科2年 藪田結月)
詳細情報
- 場所
- あら、りんご。 a la ringo
(神戸市中央区下山手通3-10-1)
GoogleMapで探す - 時間
- 10:00~20:00
※不定休 - TEL
- 078-334-1105
続きを読む