このイベントは終了しました。
満足度◎料理長が目の前で焼き上げるステーキランチは極上の味
老舗精肉店「大井肉店」で“神戸ビーフを学び、食す特別企画”を体験してきた! 神戸市中央区
皆様、本物の「神戸ビーフ」を味わったことはありますか?味わったことがあっても、その歴史や特徴、本当においしい焼き方について知っているでしょうか?
筆者は生まれも育ちも神戸ながら、「神戸ビーフ」に「高級品」というイメージしかなく、「敷居が高い」と思い込んで味わえる機会を逃してきました。
そんな中、来年の本キャンペーンに向けて7月から開催されている「兵庫デスティネーションキャンペーン プレキャンペーン(兵庫プレDC)」。その特別企画「~神戸肉の基礎を築いた『大井肉店で学ぶ』~ 神戸ビーフの歴史・焼き方を学び、味わう」を体験する機会が。これは見逃せません!
場所は西元町駅・神戸駅すぐの『大井肉店 本店』(神戸中央区)。明治4年創業というこちらの老舗精肉店で、毎週水曜日限定の企画が行われています。
地元キャンペーンの企画ながら難しいことではなく、“料理長が目の前で焼き上げる、本物の神戸ビーフのステーキコースが税込1万円で堪能できる”と単純に考えてOKです。
精肉店横のエレベーターからビルの4階へ。中央に鉄板が配置された座席へと案内されました。柔らかな物腰で現れたのは料理長の吉井栄健さん。始めに神戸ビーフ、大井肉店の歴史についてお話下さいます。とても気さくで話しやすい雰囲気なので筆者も安心してお話できました。
吉井料理長いわく、神戸ビーフの脂はあっさりとしているのが特徴。魚やオリーブオイルの油と同じなのだそう。「まあ、召し上がってください」との言葉に期待が膨らみます。
まず鉄板の上で手際よく焼かれていく食パン。こちらは焼いたお肉を上に乗せて適度に脂を落とすお皿がわりとしても使われるそう。焼き野菜は彩りも豊かで、素材本来の甘さやみずみずしさを感じました。
いよいよ神戸ビーフが登場。こちらでは、極上の肉のおいしさを味わうため、焼く前の鉄板に油もニンニクも使いません。肉自体から出る脂を適度に落としながら、400度以上だという高温の鉄板で焼き上げます。
こちらが完成した神戸ビーフのサーロインステーキ。見るからにおいしそう!アツアツのうちに、まずは塩を付けていただきます。
筆者は食べた瞬間に思わず「うまっ!」と声に出してしまいました。香ばしく焼かれた外側がパリっと弾け、噛むと内側からじゅわっと肉汁が溢れます。これが本物の神戸ビーフ…!非常に庶民的な例えで申し訳ないのですが、食感はまるでウインナーのようなパリ+じゅわ感。中から出てくる肉汁はサラっとしていてまるで飲み物のよう。このお肉、喉が潤います…すごい。
あっという間にステーキを平らげると、器にしていたトーストをカットして下さる吉井料理長。横から運ばれてきたのは、なんと大きな肉がごろりと入ったビーフシチュー。煮込み用の部位を使って赤ワインたっぷり、大人の味に仕上げられたビーフシチューを表面サクサクのトーストを付けていただきます。少し酸味のあるビーフシチューがパンによく合って、おいしい以外の言葉が見つかりません…。
コースはこのほか、梅ジュース・サラダ・牛肉の佃煮・柚子シャーベット・食後のコーヒー付き。お店の通常メニューでもラインナップ(要予約)されているものの、料理長自ら腕をふるってくださる&歴史や神戸ビーフそのものについて深く知れるのは今回の特別企画ならでは。
最後に吉井料理長に「ドレスコードなどはありますか?」とお聞きしたところ、「普段着で大丈夫ですよ」と笑顔で答えていただきました。極上の神戸ビーフを肩肘張らずに食べられ、知識を深められるこの機会をぜひお見逃しなく。
詳細情報
- 期間
- 2022年7月6日(水)~9月21日(水)
※期間中の毎週水曜日に開催 - 場所
- 大井肉店 本店
(神戸市中央区元町通7丁目2番5号)
GoogleMapで探す - 時間
- 11:30~13:30
- 料金
- 10,000円(税込)
- 申込
- ご予約はこちら
※13歳以上の方が対象
※1組2名様~5名様での参加(1名のみの参加は不可)
※こちらの内容を必ずご確認の上、お申込みください - 備考
- ※食べ物のアレルギー等がある場合は事前に下記までご連絡ください
TEL 078-230-1120 メール hyogo_dc@kcva.or.jp
※予約状況によっては他グループと相席となる場合があります
※参加日の3日前~当日にキャンセルした場合、キャンセル料が発生します