このイベントは終了しました。
小ビンの中に自分だけの「海」を作り上げよう!
神戸市立須磨海浜水族園 工作イベント「スノードームをつくろう」神戸市須磨区
神戸市立須磨海浜水族園(神戸市須磨区)で工作イベント「スノードームをつくろう」が7月24日、8月21日の2日間に開催されます。事前申し込み+抽選制。
本館2階のレクチャールームで、スマスイボランティアと一緒に“海”をテーマにした「スノードーム」を手づくりするワークショップです。
「須磨海浜水族園ボランティア」が実施するイベントで、当日は小さなビンの中に魚のフィギュアや貝殻を組み合わせて、それぞれが思い描く海をつくることができます。
水族園のスタッフさんも「(本イベントでは)様々な素材を使って、世界でひとつだけのスノードーム作りを体験することができます。スマスイボランティアさんが一緒に作り方を丁寧に教えてくれるので、小さなお子様でも安心してご参加ください」とオススメされていました。
参加にはオンライン予約ページもしくは往復はがきでの事前申し込みが必要。定員を超えた場合は抽選で参加者を決定します。
本イベントは小学生だけでの参加はできません。申し込みの際は、保護者の方も合わせた2名で申し込みください。
<記者のひとこと>
子どもたちの想像力が光りそうなイベントですね!須磨海浜水族園は来年の5月に再整備工事のため閉園するので、今のスマスイにとっての“最後の夏”を楽しむ機会として、参加してみてはいかがでしょうか。
詳細情報
- 期間
- 2022年7月24日(日)、8月21日(日)
- 場所
- 神戸市立須磨海浜水族園 本館2階 レクチャールーム
(神戸市須磨区若宮町1丁目3-5)
GoogleMapで探す - 時間
- 各日3回開催(各回45分程度)
1回目 13:00~/2回目 14:00~/3回目 15:00~ - 定員
- 各回4組8名まで(合計24組 48名)
- 参加費
- 1名 500円(税込)
※別途入園料が必要 - 参加対象
- 小学校1年生以上
※小学生のお子様が参加される場合は保護者同伴でお願いします
※保護者の方、付き添いの方も申し込みのうえ参加費が必要です - 予約
- 〈オンライン〉
予約ページはこちら
※1名につき、1回のみ申し込み可能。1回につき2名まで
※抽選結果はメール(event_sumasui@granvista.co.jp)で発表
〈往復はがき〉
参加者全員の氏名、年齢、代表者の氏名、住所、電話番号、希望日・時間を明記の上、下記宛先までお申し込みください
〒654-0049 神戸市須磨区若宮町1丁目3−5
須磨海浜水族園「スノードームをつくろう」係
※往復はがきは1枚につき2名まで。1名につき1通まで
※返信はがきの表面には、返信先(郵便番号・住所・氏名)をご記入ください
※抽選結果は返信はがきで発表