宝塚にもストリートピアノがあるのをご存じですか?
ソリオ宝塚GF・メインプラザ「たからものピアノ」 宝塚市
「子どもが成長し、弾かなくなったピアノを有効活用してほしい」という市内在住の方からの寄贈により始まったストリートピアノプロジェクト。"大切な思い出がつまったピアノで新たな思い出をつくってほしい"という願いから「たからものピアノ」と名付けられました。
設置場所は、JR・阪急「宝塚駅」から宝塚ホテルや宝塚大劇場に通じる宝塚市の玄関口といえる商業施設「ソリオ宝塚」のグランドフロアにあるメインプラザ。
買い物や観光、ビジネス、通勤通学の途中など、様々なシーンで訪れた方に、気軽にピアノを演奏していただくことで、「文化芸術のまち」の発信を図っています。
犬の散歩中の人や、学校帰りの学生が立ち寄って演奏を披露することもあり、通行中の人が立ち止まって拍手を送る一場面も見られます。
利用可能時間は10時から17時まで。新型コロナ対策として、当面の間は平日のみとなります。演奏の前後の手指の消毒や、マスク着用等の感染対策をした上で、ピアノ演奏を楽しみ、演奏に耳を傾けてください。
<記者のひとこと>
最近、各地でよく見かけるストリートピアノが宝塚にもありました!しかもステージのような素敵な場所に設置されています。普段、人前で演奏する機会のない方も、ぜひ腕試しに弾いてみてはどうでしょうか?実は筆者も少しだけ楽器を嗜んでいるのですが、人前で披露してみようという目標が練習のモチベーションにもなりますよ!(そうじゃないと練習しないだけかもしれないですが…笑)
詳細情報
- 設置場所
- ソリオ宝塚・GF(グランドフロア)メインプラザ
(宝塚市栄町2-1-1・ソリオ1)
GoogleMapで探す
- 利用可能時間
- (平日のみ)10:00~17:00
- 利用料・予約
- 不要
- 問い合わせ
- (公財)宝塚市文化財団
TEL 0797-85-8844 - その他
- ※日によって利用時間を制限している場合がありますので、事前にHP 等でご確認ください。
※他の楽器類を持ち込んでのアンサンブル演奏や歌唱、連弾はご遠慮ください。
※皆さんが気持ちよく演奏いただけるよう、HP に記載している注意事項をご確認の上ご利用ください。