カヌレ、プリンなど王道スイーツが白くなって登場!
白いカヌレ「豆富は白い 白いはうさぎ」オープン 実食レポ 揖保郡太子町
揖保郡太子町に白いスイーツのお店、「豆富は白い 白いはうさぎ」が5月30日にオープンしました!行ってきたのでレポートします。
場所は食堂やレストランが並ぶ「プラザ88」の真ん中。大きなうさぎの絵と木目のドアが目印です。壁をよく見るとローマ字でなにやら書かれており・・・
「さよなら三角、また来て四角♪」なるほど、インパクトのある店名は、わらべ歌からきているのですね。
同店はテイクアウト専門店。ドアを開けるとショーケースに白いスイーツたちが並んでいます。うさぎが描かれたのれんの奥はキッチンになっていて、毎日こちらでお菓子を作って出来立てを提供しています。
「白いプリン3種」各380円~400円
「カヌレ」、「白いカヌレ」各400円
「バターサンド3種」各350~400円 すべて税込み
同店で購入できるカヌレ、プリン、バターサンドの商品をひと通りテイクアウトしてきましたよ!材料にできるだけ米粉や豆乳、豆腐を使用し、栄養にも配慮された白いスイーツたち。さてどんなお味がするのでしょう。ワクワク。
「カヌレ」、「白いカヌレ」各400円(税込)
初めて食べる白いカヌレ、しっとりした食感にびっくり!ホワイトチョコが練り込んであり、まったりと濃厚な味わいです。カスタードのような風味もするので、きっと子どもも大好きな味ですね。
「カヌレ」400円(税込)
高温で焼き上げたという黒い方のカヌレは、カヌレの特徴であるもっちり感はそのままに、外側のパリッとした食感が個人的にお気に入り!香ばしさがあとからふわっとくるので、こちらは少し大人っぽい味わいですね。牛乳のかわりに豆乳、小麦粉のかわりに米粉を使用していて、糖質やグルテンが控えめなのもうれしいポイント!
「レアチーズ豆富」400円(税込)
こちら3種類ラインナップするプリンのイチオシ「レアチーズ豆富」は、さっぱり目のレアチーズクリームがとってもなめらか!「濃厚豆乳プリン」は、牛乳プリンのようなプルっとした味わいで、豆乳が苦手な人にもオススメです。「もちもち豆富」は、豆乳の本格的な味わいをモチモチの食感とともに楽しめます。
「バターサンド3種」各350~400円 すべて税込
白いクッキーでサンドした「バターサンド」は、卵白を使用しているため重すぎず、ふわっとした口当たりなのが特徴。レーズン、ピスタチオ、レモンの3種類がラインナップしています。ひとつ食べれば「甘いモノを食べたい欲」を瞬時に満たしてくれる背徳の味わいですよ。営業時間は、売り切れ次第終了ですので、お目当ての商品がある人は、早めの時間に訪問するのをオススメします!
詳細情報
- オープン
- 2022年5月30日(月)
- 場所
- 豆富は白い 白いはうさぎ
(揖保郡太子町矢田部88)
GoogleMapで探す - 営業時間
- 10:00~なくなり次第終了
- 定休日
- なし
- 駐車場
- あり
- TEL
- 079-277-7878