このイベントは終了しました。
360度包まれる!プラネタリウムで花火体験
姫路科学館『全天映画 ハナビリウム』姫路市
姫路科学館のプラネタリウムで現在、毎週日曜日に『全天映画 ハナビリウム』が上映されています。7月18日まで。
『ハナビリウム』は、花火のこども「ヒバナ」の冒険物語で、360度ぐるりと花火に包まれる新感覚のプラネタリウムを体験できます。美しい花火の数々を堪能しながら“花火の始まり”や“炎色反応の作りだす色のふしぎ”“種類と形”などを学べる花火界初の教育映像作品にもなっているとのこと。
姫路科学館のプラネタリウムは、世界有数の大きさで直径約27メートルのドームとなっており、迫力満点。プログラム内には解説員による『今夜の星空案内』もあり、星空を見上げて、今夜どのような星が見えているのか星座や惑星などを探していきます。同館では「関西一の大きなドームで、花火に取り囲まれる未体験の美しさと迫力をお楽しみください」と来館を呼び掛けています。
〈記者のひとこと〉
プラネタリウムドーム全体を使った迫力ある映像で、宇宙や科学の面白さを伝えてくれる全天映画。子どもから大人まで思わず見入ってしまうひとときになりそうですね。
詳細情報
- 期間
- 2022年7月18日(月)までの日曜日に1回投影
- 時間
- 9:45~
- 場所
- 姫路科学館
(姫路市青山1470-15)
GoogleMapで探す
- 料金
- プラネタリウム
一般520円、小中高生210円、幼児無料
※常設展示室とプラネタリウムのセット券もあり - 問い合わせ
- TEL 079-267-3001
続きを読む