このイベントは終了しました。
お花見弁当やさくら風味のスイーツ販売も
おの桜づつみ回廊で3年ぶりにライトアップ 小野市
ライトアップの日程が、開花状況に合わせて当初の予定から変更になりました。
<変更前>
3月30日(水)~4月7日(木)
<変更後>
4月2日(土)~4月10日(日)
___
関西のお花見ランキング1位(2021年)になった桜名所「おの桜づつみ回廊」で、3年ぶりに夜のライトアップが開催されます。例年の見ごろは3月下旬から4月中旬で、ライトアップの期間は4月2日から10日までです。
「おの桜づつみ回廊」は、全長約4キロ・650本の美しい桜並木で、西日本最大級の規模を誇っています。江戸彼岸、大島桜、染井吉野、八重紅枝垂、思川の5種類の桜が上流から下流へ、開花順に植樹され、長期間にわたり桜が楽しめるように工夫を凝らしてあります。
また満開が予想される4月3日には、お花見にぴったりのお弁当や、さくら風味のスイーツなど春を感じるグルメ・スイーツが販売されます。
当日は、小野市内の人気カフェやパン屋さん、お寿司屋さんなど12店舗が集合します。※10時から15時まででなくなり次第終了。
関連イベントとして4月3日に「おおべ逆さ桜」を楽しむ、早朝ウォークも実施されます。おの桜づつみ回廊内のおおべ逆さ桜までの片道1.5キロを往復するコースで、参加費無料、事前申し込みも不要です。参加者全員に参加賞が配られるほか、抽せんで100人に「逆さ桜まんじゅう」がプレゼントされるそう。
観光協会のご担当者さんは、「県内外から多くの人が来てくれるおの桜づつみ回廊で、3年ぶりにライトアップが復活します!昼の景色も、夜の景色も、見たらきっと忘れられないはず。ぜひ小野市で春の訪れを感じてください」とコメントしています。
(記者のひとこと)
兵庫県を代表する桜の名所。今年こそは最高のタイミングに訪れて写真を撮りたい。ライトアップも楽しみすぎて今からワクワクしています。
詳細情報
- 開花期間
- 2022年3月26日(土)~4月10日(日)
※8:00~18:00 南行き一方通行規制あり
- ライトアップ
- 2022年 4月2日(土)~4月10日(日)18:00~21:00
※雨天時は中止
※18:00~翌朝6:00 通行止め
※感染症の拡大状況によって中止される場合は、市のホームページにてお知らせされます。 - 場所
- おの桜づつみ回廊
(小野市住永町堤防)
GoogleMapで探す
- 春のグルメ・スイーツ販売
- 2022年4月3日(日)
10:00~15:00 ※売り切れ次第終了
場所 粟田橋から徒歩約10分(住吉神社付近) - 関連イベント
- おおべ逆さ桜早朝ウォーク
2022年4月3日(日)
場所 粟田橋東側堤防
受付 6:30~7:30 ゴールは9:00まで
- 臨時駐車場
- あり 300台 ※開花期間に限り開設
第1/粟田橋付近 250台
第2/新大河橋付近 50台 - お問い合わせ
- おの桜づつみ回廊 小野市まちづくり課 TEL 0794-63-1000
グルメ・スイーツ販売 小野市観光協会 TEL 0794-63-1929
おおべ逆さ桜早朝ウォーク コミセンおおべ TEL 0794-63-6100