このイベントは終了しました。
兵庫初出店!クリーミーなくちどけの“うさぎパン”
LA・PAN(ラ・パン)尼崎フェスタ立花店 実食レポ
JR立花駅(尼崎市)からすぐ、フェスタ立花の南館に『LA・PAN(ラ・パン)』が11月24日にオープン!取材に行ってきたので紹介します。
東京・大阪を中心に48店舗展開し、同店が兵庫県内初出店!毎朝工場からパンが届き次第、11時頃から販売をスタートします。売切れ次第終了となるため、欲しい商品があるときは事前に電話予約がおすすめです。
「高級クリーミー生食パン」はどんな人にも選びやすいよう3種類用意。ひとりでも食べきれる1番人気のSサイズ、日常的に食べるのにちょうどいいMサイズ、アレンジも楽しみたくなるLサイズ。一人暮らしからファミリーまで、シーンによっても買いやすくてうれしい。
Sサイズ(1斤、440円)、Mサイズ(1.5斤、660円)、Lサイズ(2斤、880円)
同店の食パンは、卵・イーストフードは使用しておらず、焼かずに「生」で美味しく食べられます。また、ハチミツを使用しているためほんのり甘く、やさしい香りが堪能できます。
店名の『LA・PAN(ラ・パン)』はフランス語でうさぎを意味しています。ちまたでは別名“うさぎパン”なんて呼ばれているようですよ。食パンにもうさぎの焼印が!
袋から取り出すとクリーミーなやさしい「乳の香り」が広がります。世界中から選び抜いた小麦粉、数種類の乳製品、ハチミツを混ぜ込まれているのもポイントです。なかを広くとふわっふわのもっちもち!生でそのまま食べると、小麦の風味と自然な甘さが口いっぱいに広がります。
耳もやわらかく噛みごたえがあり、かすかにキャラメルのような香ばしさが感じられます。消費期限は約3日。まずはなにもつけずにそのまま楽しむのがおすすめです。
食パンのほのかな甘さにマッチするジャムも販売。ベルガモットの香りが際立つ「紅茶&ミルク」、甘くもありつつ酸味もかねそなえた「福岡のあまおういちご」、ホクホクとした食感の「石川県金沢産 五郎島金時&バター」など、約7種類店頭にそろいます。
大粒マロンと小粒マロンがぎっしり詰まった「ごろっとマロン生食パン」も数量限定で販売中。今後メニューに日替わりの食パンが加わるかも?
クリーミー生食パンをそのままに、甘く優しいミルクの香りが広がる「クリーミーラスク」(380円)や、オリジナルのトートバッグ、ショッピングバッグも用意。
ピアノの鍵盤をモチーフにしたシックなデザインのショップ袋で、年末年始の家族の集まりや、友人宅への手土産としても大活躍しそうですね。
詳細情報
- 店舗
- LA・PAN(ラ・パン)尼崎フェスタ立花店
(尼崎市七松町1-3-1 フェスタ立花南館1F)
GoogleMapで探す - 営業時間
- 11:00〜18:00
※売切れ次第終了となります - 定休日
- 不定
- TEL
- 06-6423-7300