このイベントは終了しました。
スマホ片手に各地を巡りながら須磨の魅力を再発見
「須磨デジタルスタンプラリー」神戸市須磨区
神戸市須磨区内を巡る「須磨デジタルスタンプラリー」が11月22日より開催されます。来年1月23日まで。
「須磨区内の歴史、文化、自然等の魅力を多くの方に知ってほしい」と毎秋行われているイベントで、今年はスマートフォンでスタンプを集める、非接触型のデジタルスタンプラリーとして実施。
須磨パティオや名谷図書館、神戸総合運動公園、須磨離宮公園などパネル設置施設(全12か所)を巡ってスマホにスタンプを集めます。6か所以上のスタンプを集めて須磨区ホームページ内の応募フォームに必要事項を入力して応募すると、抽選で100名に須磨区マスコットキャラクター「すまぼう」のグッズとクオカードがプレゼントされるそう。
詳細情報
- 期間
- 2021年11月22日(月)~2022年1月23日(日)
※事前申込不要 - パネル設置施設
- ①須磨パティオ
②名谷図書館
③神戸総合運動公園
④妙法寺
⑤禅昌寺
⑥現光寺
⑦多井畑厄除八幡宮
⑧旧和田岬灯台(赤灯台)
⑨須磨離宮公園
⑩安徳帝内裏跡伝説地
⑪敦盛塚
⑫山陽須磨浦公園駅
※詳細はチラシをご確認ください - 賞品
- 6か所以上のスタンプを集めた方の中から、抽選で100名様にすまぼうグッズとクオカードをプレゼント
記事の続きを読む