このイベントは終了しました。
神戸初登場!日本で唯一の水素で走るマイクロバスがやってくる
JR三ノ宮駅前『水素で走る自動車展示会』神戸市中央区
JR三ノ宮駅南側駅前広場(神戸市中央区)にて、10月31日に『水素で走る自動車展示会』を行います。観覧無料、実際に乗車し内部の見学も可能です。また、同広場にて水素で走る自動車、新型「MIRAI」も展示します。
水素を燃料として走る自動車(燃料電池自動車)とは、水素から電気を起こし、モーターを回すことで走行。走行時に二酸化炭素を排出しない、クリーンな自動車として注目されています。
こちらはトヨタ自動車が開発した水素で走るマイクロバスの内部。各席に100Vコンセントがついており、プロジェクターやスクリーンも完備し、燃料電池自動車の特徴を最大限活かす仕様となっています。当日は、乗車のみ可能(走行はしません)。
あわせて新型「MIRAI」の展示も実施。燃料電池自動車は、走行時に二酸化炭素を排出しないこと以外に、電源車両としての機能を持っています。「MIRAI」には一般家庭の1週間程度の電気を供給する機能があり、災害時には非常用の電源として利用することができます。
展示会では「MIRAI」から電気を送る、給電デモンストレーションを実施。さらに、水素や燃料電池自動車に関するパネル展示や“燃料電池自動車を知りたい!水素って何?”という人向けに、子どもでも分かりやすいパンフレットを配布します。
イベントの開催場所は、こちらのJR三ノ宮駅南側駅前広場(JR三ノ宮駅中央口南側広場)です。コロナ対策を実施しての開催となります。マスク着用、検温、アルコール消毒に協力を。
詳細情報
- 日時
- 10月31日(日)12:00~16:00(予定)
※詳細はこちら - 場所
- JR三ノ宮駅南側駅前広場
(JR三ノ宮駅中央口南側広場)
GoogleMapで探す