このイベントは終了しました。
週末は皆田和紙の行燈も灯ってさらに幻想的に
佐用のもみじ寺「清林寺」で夜間ライトアップ 佐用郡佐用町
集鳥山 清林寺(佐用郡佐用町)で紅葉の夜間ライトアップが行われます。期間は11月6日から21日まで。
200本以上ある多種多様なもみじが境内を鮮やかに染め上げる様子から、別名「もみじ寺」と呼ばれ親しまれてきた清林寺。昨年に引き続き、夜のライトアップが行われ、日中同様自由に拝観ができます。また期間中の土日の夜には、県伝統工芸品「皆田(かいた)和紙」で作られた行燈に明かりが灯され、紅く染まる境内がさらに幻想的に(雨天中止)。
さらに今年初の試みとして、清林寺の紅葉をテーマにしたフォトコンテストが開催されます。一般写真部門とインスタグラム部門があり、受賞者には賞金が授与されます。詳細はこちらから。
詳細情報
- ライトアップ日時
- 2021年11月6日(土)~11月21日(日)
17:00~21:00
※拝観は期間中終日自由 - 場所
- 集鳥山 清林寺
(佐用郡佐用町家内285)
GoogleMapで探す
- 入場料
- 無料
- お問い合わせ
- 0790-88-0049
続きを読む