街を、もっと楽しもう Kiss PRESS

保存した記事
記事検索
ルーレット
お出かけ先に迷ったら!

キーワードから探す

市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
地域選択をクリア

このイベントは終了しました。

我が国の文化・伝統を語るストーリーを

日本酒銘醸地・伊丹と灘五郷が日本遺産に認定

神戸市、尼崎市、西宮市、芦屋市、伊丹市(幹事市)の5市が申請を行った『「伊丹諸白(もろはく)」と「灘の生一本(きいっぽん)」下り酒が生んだ銘醸地、伊丹と灘五郷』が6月19日、令和2年度の日本遺産に認定されました。

文化庁が地域の歴史的魅力や特色を通じて我が国の文化・伝統を語るストーリーを認定する「日本遺産(Japan Heritage)」。2015年から2020年までに100件程度を認定することで事業が始まったそうです。日本遺産を認定することにより、ストーリーを語る上で不可欠な魅力ある有形・無形の様々な文化財群を総合的に活用する取組を支援しています。

今回認定された『「伊丹諸白(もろはく)」と「灘の生一本(きいっぽん)」下り酒が生んだ銘醸地、伊丹と灘五郷』は、最終年を迎える中、初めて「日本酒」をテーマとしたストーリーの認定となりました。
日本酒銘醸地・伊丹と灘五郷が日本遺産に認定 [画像]
<ストーリー(引用)>
江戸時代、伊丹・西宮・灘の酒造家たちは、優れた技術、良質な米と水、酒輸送専用の樽廻船によって、「下り酒」と称賛された上質の酒を江戸へ届け、清酒のスタンダードを築きました。酒造家たちの技術革新への情熱は、伝統ある酒蔵としての矜持と進取の気風を生み、「阪神間」の文化を育みました。六甲山の風土と人に恵まれたこの地では、水を守り米を育てる人々、祭りに集う人々、酒の香漂う酒造地帯を訪れ、蔵開きを楽しむ人々が共にあり、400年の伝統と革新の清酒が造られています。



そのほか、兵庫では以下のストーリーが認定されています。気になる方は日本遺産ポータルサイトからチェックしてみてくださいね。

・デカンショ節〜民謡に乗せて歌い継ぐふるさとの記憶~
・『古事記』の冒頭を飾る「国生みの島・淡路」~古代国家を支えた海人の営み~
・播但貫く、銀の馬車道 鉱石の道~資源大国日本の記憶をたどる73kmの轍~
・「日本第一」の塩を産したまち 播州赤穂

詳細情報

Kiss PRESS編集部:松田

記事の続きを読む

おでかけルーレット

スタート!
ストップ!
もう一回

条件に合うおでかけ情報が
見つかりませんでした

条件をかえる
とじる