このイベントは終了しました。
長田高校生が考案した“珍競技”を楽しめる「花水木オリンピック」が今年も開幕
『第15回花水木まつり』 神戸市長田区
長田神社(神戸市長田区)境内及び周辺で4月29日、『第15回花水木まつり』が開催される。入場無料。
同区の花「ハナミズキ」が見ごろを迎える4月末に毎年行われている恒例イベントで、長田神社・サンドール北広場・プレノ長田・長田橋の4会場で行われる。メイン会場となる長田神社では、長田区連合婦人会によるハナミズキ寿司や萬福グージー焼などの飲食販売、キッズダンスや吹奏楽といったステージイベント、8月の新湊川で行なわれる「灯ろう流し」で流す灯ろう製作など多彩な催しが展開。サンドール北広場ではハンドメイド雑貨の販売やワークショップが並ぶ「コグージーMAZAR」に加え、白バイと消防車の展示、プレノ長田ではビッグバンドやジャズの演奏が行われる。また、長田神社・プレノ長田・長田橋の3会場では、長田高校生が考案した“珍競技”を楽しめる「花水木オリンピック」も楽しめる。
scroll
詳細情報
- 開催日
- 2019年4月29日(月・祝)
- 時間
- 10:00~16:00
- 場所
- 長田神社境内 及び周辺
(神戸市長田区長田町3丁目1-1)
GoogleMapで探す - 入場料
- 無料
- 問い合わせ
- 花水木まつり実行委員会事務局
TEL 078-691-2914
メール tameten@atlas.plala.or.jp
PR


新世代ジャズフェス~至上の愛と至福の音楽体験を
続きを読む