このイベントは終了しました。
織田家ゆかりの城下町で楽しむ武者行列や丹波グルメ
『柏原藩織田まつりとうまいもんフェスタ2016』 丹波市
丹波市柏原(かいばら)町の柏原藩陣屋跡と柏原八幡宮駐車場周辺で10月10日、『柏原藩織田まつりとうまいもんフェスタ2016』が開催される。入場無料。
織田信長の子孫が治めた織田家ゆかりの城下町であることから、毎年盛大な武者行列が行われる「織田まつり」。織田家18代当主・織田信孝さんが殿様役を務め、武士や鎧武者を演じる地元住民ら総勢約100人が町内を練り歩く。侍大将・竹中藤兵衛正高役として織田家にゆかりのある竹中工務店の社員が出演、さらに柏原藩の初代藩主・織田信包が養育した浅井三姉妹(茶々・初・江)に扮した女性たちが行列に華を添える。また、和太鼓の演奏や居合道が披露されるほか、織田信長を祭神とする建勲神社の例祭にならった能奉納も行われる。
秋の味覚を集めた「うまいもんフェスタ」では、黒さや大納言小豆や丹波栗、あまごの塩焼きをはじめとするご当地グルメの販売に加え、野菜市や新米のすくい取り、おにぎりの無料提供なども実施。そのほか、黒枝豆の収穫体験や手作りおもちゃ教室、スチールパンや吹奏楽のステージイベントなど、賑やかなイベントとなっている。
scroll
詳細情報
- タイトル
- 『柏原藩織田まつりとうまいもんフェスタ2016』
- 開催日
- 2016年10月10日(月・祝)
- 時間
- 10:00~16:00
- 場所
- 柏原八幡宮西市庭会場周辺
(丹波市柏原町柏原3625)
GoogleMapで探す - 入場料
- 無料
- 問い合わせ
- 織田まつり・うまいもんフェスタ実行委員会
TEL 080-2451-3115
続きを読む