このイベントは終了しました。
2018年7月12日(木)~8月26日(日)
『アジュール舞子海水浴場』7月12日に海開き 神戸市垂水区
期間中はヨガやフラダンスなどのイベントも開催
神戸市垂水区の『アジュール舞子海水浴場』が7月12日から8月26日までシーズンオープンする。
西側に明石海峡大橋、正面に淡路島を望むアジュール舞子は、白砂青松の景勝地「舞子の浜」を復元した公園で、長さ約800メートルの美しい砂浜が東西に広がっている。景観の良さもさることながら、水質調査が開始された平成17年から13年連続で最高ランクの透明度を誇り、水中を泳ぐ魚を肉眼で確認できるような美しい水質も魅力。海開き期間中は、売店とキッチンカーの2店舗に加え荷物を預けるためのコインロッカーやシャワーなども完備される。
また、ヒラメの稚魚の放流やライフセーバーによるデモンストレーションが行われる「アジュール舞子海開きイベント」(7月14日)、夕暮れの海岸を見ながらのヨガ(7月21日・8月25日)、ビーチマット及び水陸両用車いす(ヒッポキャンプ)を用いた海水浴(8月11日・8月18日)などの催しも実施される。
西側に明石海峡大橋、正面に淡路島を望むアジュール舞子は、白砂青松の景勝地「舞子の浜」を復元した公園で、長さ約800メートルの美しい砂浜が東西に広がっている。景観の良さもさることながら、水質調査が開始された平成17年から13年連続で最高ランクの透明度を誇り、水中を泳ぐ魚を肉眼で確認できるような美しい水質も魅力。海開き期間中は、売店とキッチンカーの2店舗に加え荷物を預けるためのコインロッカーやシャワーなども完備される。
また、ヒラメの稚魚の放流やライフセーバーによるデモンストレーションが行われる「アジュール舞子海開きイベント」(7月14日)、夕暮れの海岸を見ながらのヨガ(7月21日・8月25日)、ビーチマット及び水陸両用車いす(ヒッポキャンプ)を用いた海水浴(8月11日・8月18日)などの催しも実施される。
オープン期間 | 2018年7月12日(木)~8月26日(日) |
---|---|
時間 | ・平日 9:30~17:00 ・土曜、日曜、祝日 9:00から17:30 |
場所 | アジュール舞子海水浴場 (神戸市垂水区海岸通11) GoogleMapで探す |
アクセス | JR「舞子駅」から徒歩7分、山陽「霞ヶ丘駅」から徒歩5分 第2神明道路「高丸IC」より側道を西進し、舞子多聞線を南下。車で約15分 「垂水JCT/IC」より舞子多聞線を南下。車で約20分 阪神高速道路「若宮ランプ」より国道を西へ約20分 |
駐車場 | 駐車場西駐車場296台、東駐車場100台 料金 普通車1時間につき200円(上限なし)、バス1回1台2,000円 |
主な施設 | 更衣室(無料)コインロッカー(有料) 小200円、中300円、大400円、貴重品ロッカー100円 平日 9:30~17:30 土日 祝日9:00~:18:00 冷水シャワー(無料) 温水シャワー(1回100円) ※西側温水シャワーに身障用2基あり 休憩所(砂浜にある日よけ)無料 売店…事務所西側売店、東売店で営業(飲料、軽食の販売、パラソル、浮き輪のレンタルなど) キッチンカー2台(飲料、軽食の販売) |
関連イベント | 「アジュール舞子海開きイベント」 開催日 7月14日(土)荒天中止 「海の安全教室」 開催日 7月28日(土) 「ヨガイベント」 開催日 7月21日(土)・8月25日(土) 「フラダンスイベント」 開催日 7月22日(日)・8月26日(日) 「ビーチマット設置及び水陸両用車いす体験」 開催日 8月11日(土)・8月18日(土) ※雨天の場合は12日(日)・19日(日)に延期 |
注意事項 | 場内にはゴミ箱がないためゴミは持ち帰ること。 ※売店での食器ゴミのみ、閉店までは売店へ返却可能 ※売店での高額紙幣の両替は不可 |
問い合わせ | アジュール舞子事務所 TEL 078-706-2011 |
掲載日:2018/7/4 00:01