このイベントは終了しました。
2017年12月8日(金)~10日(日)
『第2回神戸ティーフェスティバル supported by サー・トーマス・リプトン』
“紅茶が、再び、神戸の街をあたためる”
12月8日から10日までの3日間、神戸メリケンパーク(神戸市中央区)をメイン会場に、紅茶の魅力をPRするイベント『第2回神戸ティーフェスティバル supported by サー・トーマス・リプトン』が開催される。
同イベントは、神戸開港150年記念事業実行委員会が主催する「神戸開港150年記念事業」の第1弾として今年の1月にも開催され、3日間で3万人以上が来場。2回目となる今回は、産地ごとに異なる紅茶の香り、味わいを利き分ける紅茶の楽しみ方「TEASTING(ティースティング)」をテーマに実施される。期間中は、全国各地の紅茶をはじめ、紅茶に合うスイーツやパンショップが並ぶ「TEA MARKET」のほか、神戸市内5ヵ所に「TEA STAND」が登場し無料で紅茶が振る舞われる催しや、神戸海洋博物館にて紅茶の魅力を学び、体験する「TEA COLLEGE」など様々なプログラムが行われ、神戸開港150年事業の最後を盛大に締めくくる。
さらに市内のパン屋・洋菓子店・喫茶店とのコラボレーション企画も予定されており、紅茶を使ったパンや紅茶と相性の良いパン、紅茶を使ったスイーツや、紅茶をセットにした特別メニューが期間限定で提供される。
同イベントは、神戸開港150年記念事業実行委員会が主催する「神戸開港150年記念事業」の第1弾として今年の1月にも開催され、3日間で3万人以上が来場。2回目となる今回は、産地ごとに異なる紅茶の香り、味わいを利き分ける紅茶の楽しみ方「TEASTING(ティースティング)」をテーマに実施される。期間中は、全国各地の紅茶をはじめ、紅茶に合うスイーツやパンショップが並ぶ「TEA MARKET」のほか、神戸市内5ヵ所に「TEA STAND」が登場し無料で紅茶が振る舞われる催しや、神戸海洋博物館にて紅茶の魅力を学び、体験する「TEA COLLEGE」など様々なプログラムが行われ、神戸開港150年事業の最後を盛大に締めくくる。
さらに市内のパン屋・洋菓子店・喫茶店とのコラボレーション企画も予定されており、紅茶を使ったパンや紅茶と相性の良いパン、紅茶を使ったスイーツや、紅茶をセットにした特別メニューが期間限定で提供される。
開催期間 | 2017年12月8日(金)~10日(日) |
---|---|
時間 | メイン会場 10:00~18:00 |
メイン会場 | 神戸メリケンパーク (神戸市中央区波止場町2) GoogleMapで探す |
アクセス | 神戸市営地下鉄海岸線「みなと元町駅」より徒歩10分 |
料金 | ・入場料 無料 ・ティーチケット 1,000円 (好きなティーショップ5店の紅茶とTEASTINGを楽しめるチケット) |
問い合わせ | ユニリーバお客様相談室 TEL 0120-238-827(受付時間9:00~17:00(土日祝除く) |
掲載日:2017/10/29 16:00